マガジンのカバー画像

大切な記事

278
クリエイターさんたちの素敵な記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

ねこじゃらし茶作りました(初!)

今日は友人が家に遊びに来てくれました。 数日前から私はとても楽しみでうきうき過ごしていました。そして喜びと歓迎の気持ちが高まったので、ねこじゃらし茶を作ることにしました。 昨日はその準備でねこじゃらしを摘みに行きました。 沢山の種類があるので、一番美味しそうなねこじゃらしを吟味しました。ドキドキ。 …うん!!なんかすごく草の香り!!!! 家中に広がる草刈りの時の香り! これは味はどうなんだろう…………草刈りの味なのかな。草刈りの味なんだろうな。 エノコログサと検索す

#83 川沿いのカフェのランチタイム / 自分の得意を生かすこと

駐車場から、お店までの小道を歩く。 いつもなにかしら、かわいらしい草花が咲いていてつい足が止まる。 訪れる度に思うが、お店までの道のスペースは手作り感がある おしゃれでクリエイティブな空間。 木の枝にオーナメントやカラフルな旗が飾ってあったり素敵だなと思う。 川を眺められるこのスペースにはテーブルや椅子が置いてあって、 気候のいい時は、この辺りのお店の人らしき人たちが座って楽しそうにおしゃべりしていることもある。 平日、仕事の合間にちょっと休憩、という風情だ。 どういう状

立ち食い蕎麦屋のバイトから始まってその後インドネシアに住み昨年帰国したサラリーマンの話 その22

2022年9月1日 新たなスタート 今回で「立ち食い蕎麦屋のバイトから始まってその後インドネシアに住み昨年帰国したサラリーマンの話」は終わります。最後に生い立ちから現在の話を少し書こうと思います。 ワタシは東北の雪国で育ちました。大学受験に失敗し仙台の予備校で1年過ごし、その後東京の大学に合格し上京しました。せっかく合格した大学でしたが、理由があって中退です。 ワタシには生まれつき「本態性振戦」という持病があります。 【本態性振戦とは】 はっきりとした原因がないにもか