見出し画像

嫌味なことをされたから、嫌味な人になってしまうかもという話。

目には目を、歯には歯を…では収拾がつかなくなることもある。

筆者がよく見ているとあるYouTubeのチャンネルがある(VTuberではなく解説・調査系)のですが、その方のチャンネルを覗くとメイン・サブとも両方停止している、という案内がありました。

内容的にYouTubeの規約に引っかかるようなものではなく、かつ通報者が著作権を保有するものではないものに対して通報を行い、停止を食らったものということのようで。
DMCA虚偽通報の話はよく知られていますが、よく知らない人はこの辺の解説を参照いただければ。(リンクを踏みたくない人は「DMCA 虚偽申告」あたりで検索してください)

虚偽通報をすると民事訴訟で損害賠償されたり、場合によっては偽計業務妨害罪や威力業務妨害罪として処罰されたりするわけですがまぁ逃げ切れればこっちのものと思っているからこそやってしまうんだろうねと。

とはいえ。
結局のところやってることはいやがらせではあるのですが、一つ気になったのは虚偽通報された側ご本人のTwitter投稿などの鋭敏さ。
チャンネル停止された前後から攻撃的な記述が結構見受けられ、見てて危なっかしいなとは感じていました。

ご本人様のチャンネル動画自体はかなり手間暇かけて作られているのが見ている側もわかる内容であり、網羅性も完全を目指して制作されていることは垣間見えます。加えて、投稿頻度も多い。

ただ、一方で網羅範囲が広い内容をこの頻度で製作されているとほかの動画投稿者さんの出番がなくなってしまうだろうなという感覚も同時にありました。
それがあってなのか、今回に限らず虚偽通報やなりすましアカウントの発生も何度かあった、というのもご本人様より情報がだされており、動画の注意案内も投稿時期が後になるにつれて注意書きがどんどん増えていく状況を目にしてはいました。

今回停止されたチャンネル主さんとしては自分に便乗する人間が増えて鬱陶しい、というのも多分あったのでしょう。
筆者本人としてはこのチャンネル主さんのことは一定の支持をしたいとは考えています。

けど、「先にネタを取られ、出番がない」と思うほかの動画投稿者さんがチャンネル主さんの攻撃的な記述を目にしてカッとなってやらかした、というのは十分考えうる話です。
どちらが先か、というのはあえて詮索はするつもりもありませんが、それでも嫌味の応酬が跳ね返りを続け取り返しのつかないところまで来てしまった…というように見えてしまう筆者でした。


※上記の記述について、どのチャンネルのことを指しているのか詮索するのはお控えください。(筆者自身、動画内容そのものは評価している人ですが攻撃的な記述は擁護できない考えなので…)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?