見出し画像

逃がした魚はでっかい(気がする)話 #呑みながら書きました


今夜も酔っています。
夕べと同じ、武の井酒造の俊まい焼、純米焼酎35%ロック。t
サラミとえびせんなどでやっています。

チェイサーは緑茶。お気に入りのなmmぶt南部鉄器の急須、ムーミンのすーぷばスープまぐでたっぷり飲むスタイル。

テレビで阿NHKのLIFE、ウッチャンの煉獄sanさんでゲラゲラですw

せっかくの3連休だし、どうせ休日はいつも飲んでいるし、もちろんいつも呑み書きする前にビールとかチューハイとか1ℓぐらい飲んでから〆の濃いいお酒なのです。

1週間ぐらい前は、ほとんど夏日が3日ぐらい続いて、今日もポカぽあ、桜もますます咲いて油断したら、明日の最高気温は7℃だそうです。
何も考えずに多肉にたっぷり水をやってしまった。しばらく雨だし気温も低いしエケベリアたちが心配です。根っこがね、。
あまざらし寒ざらしの多肉たちはきっと大丈夫だけれど。

エケベリアってこういう感じの多肉です

ぐだぐだ普段書かないこまごましたことを書いていますが、本題はやっぱり呑み書きぐらいでしか書くkとがないと思われること。
せっかくだから書きましょう。

「びじゅチューン!」の話です。
2年半ほど前、ふとしたことがきっかけで「びじゅチューン!」全作品、というか全っ放送作品録画コンプリートを目指してスタートしたのです。

それまでも録画しては見て、消去していたのですが。

で、今現在、というか明日放送の新作で、全作品114,
私は現在111作品を録画済み、残すところあと3曲。

その中で、2曲は私のミスとか何とかで、本来手に入っているはず多だったのにぃ、という話ですね。

持っていないのは、
ハッピーバースデーdearニーゼン山
ベーカリー空也
民衆を温泉に導く自由の女神

「ベーカリー空也」は録画できたのに操作ミスで消してkしまったもの。
その時まだ再放送があったので、そこでまた録ればよかったのに何でかその時、「ま、いっか」という気分だったのです。

何でだ私。

私の大好きな「民衆を温泉に導く自由の女神」は、この2月井半ばに放送されました。
もちろん録画が予約されていたのですが、冬季五輪の関係か何かで、とれていなかった!!!

ザっと頭から血の気が引くほどショックでしたw

家の録画機は結構賢くて、放送時間がずれても追跡機能が付いていて、そのしょく直前のもう一曲の方はちゃんと録画されていたのです。でおでもそれはもう持っていた。
なぜ?これは本当にどうしてか、温泉の女神様だけノー録画。

2年半、そろそろ3年近くでどの曲も均等に再放送されるかというと、それがそうでもないのですよね。

例えば、録画コンプリートを決意するその前の日、見て消した「紅白梅図屏風グラフ」は、その消した分と、その後も入れるとこの3年で3回放送されています。
だけど「民衆を温泉に導く自由の女神」は、その間1回も放送されていないのです。

本当に、待ちに待っていた作品。
それなのに、こんあこんなことって・・・
神様ひどい

「ベーカリー空也」も、消してしまって以来お目にかかっていません。
温泉の女神様、次五つで合えるかと思うと、絶望で体が透けます。

逃がした魚はでっかいです。
もう、じっくり腰を据えて、これからは月末の新作と時折挟まる特番B、そしてまだ持っていない3作品、待ちましょう。

あれですね、とかく何かをコンプリートするときは、最後が色々かぶったり狙ったのが出なかったり、きとおきっとあるあるなのですね。

以上です。

よし、びじゅチューンの作品にリンクを貼ろう。
ren煉獄さん、まだ面白いこと言ってます。

普段書くほどでもないちょっとしたことを書ける、にみのみ呑み書き、最高です。ありがとう!!!


お読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたなら嬉しいです😆サポート、本と猫に使えたらいいなぁ、と思っています。もしよければよろしくお願いします❗️