藤田英人さんの投資家がお金よりも大切にしていることを読んで

ハイライトをメモ

あなたはコンビニでペットボトルのお茶を買いました 。値段は 1 5 0円 。そのお金は 、コンビニのレジに収まったあと 、いったいどこに行くのでしょうか ?

また 、パッケ ージをデザインした人やそれを印刷している人たちの姿も見えてきます 。デザインのために必要となるパソコンやデザインソフトのメ ーカ ー 、印刷機メ ーカ ー 、製紙業者 、木材を伐採する人たち 。さらに 、お茶の葉を生産している農家の人たちや 、そのための肥料や農薬を販売している人たち 、茶畑を耕す農具をつくっている人たち … … 。

私はお金について 、ずっと考えてきました 。とことん考えてきました 。その結果 、見えてきたことがあります 。わかってきた 「大切なこと 」があります 。

そして 、紙幣や硬貨がお金なのでもありません 。紙幣は紙切れですし 、硬貨はただの亜鉛や銅やニッケルです 。

1 5 0円でペットボトルのお茶を買うことはできても 、
1 0 0円玉と 5 0円玉でのどの渇きを潤すことはできません 。お金とは 、あくまで無色透明な概念にすぎない 。ただの数字なのです 。つまり何が言いたいかというと 、色がついていないからこそ 、お金には私たちの考えや態度が 1 0 0 %反映される 、ということです 。

お金を考えることは 、まさに人生を考えることに他ならないわけです 。つまり 、お金について語ることは 、どう生きるべきかという 「人生の哲学 」を語ることでもあります 。

しかし 、稼いだり ・貯めたり ・増やしたりしたお金を 「どう使うか 」ということに関しては 、あまり語られません 。

ペットボトルの背後には 、何百人 、何千人 、何万人もの人たちが見えます 。私たちと 〝つながる 〟社会が 、そして世界が見えてきます 。

それは 、誰かのためになったり 、誰かを応援することにつながったり 、ひいては 、自分の幸福感とも密接に関係してくるからです。

日本人はお金が大好きで、ハゲタカで、不真面目。
この統計からわかることは 、ずばり 、日本人はお金が大好きだということです 。現金と預金が大好き 、と言ったほうがより正確かもしれません 。

8割の学生が「お金儲け=悪」 
お金が好きといっても 、お金を使うのが好きというわけではありません 。何かを消費するわけでも 、株式などに投資するわけでもなく 、現金や預金として 、お金を自分の懐に貯め込むのが好きなのですから 、 「お金そのもの 」が大好きなのです 。

日本人は世界一ケチな民族 
アメリカでは 、年間で 、成人 1人あたり約 1 3万円のお金を寄附しています 。それに対して日本では 、成人 1人あたり 、いくらのお金を寄附しているでしょうか ?
たったの 2 5 0 0円です。

もし 、個人金融資産の 1 %を東日本大震災の義援金として寄附していたら 、約 1 4兆円ものお金が集まったはずです 。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?