見出し画像

新しいことが好き。でもそれは積み重ねがあってこそ。それはまるでジェンガのよう。


寒くなったり、暖かくなったり。
寒暖差があって体調いかがですか?


はやしだです!
わたしは最近MRI撮ってきましたけど、脳みそに傷がありますよ!って言われました。
まぁ、昨年大けがしたので、当たり前といえば当たり前ですが前回MRI撮った時は見えないものも見えるというもの。


見えないものが見えるためには、普段からが大切です。
(もう仕事に例えてる)


何気ない毎日をのんべんだらりと「やり過ごす」のか
何気ない毎日を、明日は同じ日が無いと「思って過ごす」のか


わたしは社会人2年目で、基本の仕事を覚えて余裕が出て
2番目の気持ちになりました。
福祉の仕事なので、自分もそういう気持ちで過ごしたいし、それ以上に関わる「利用者さん」がそういう思いで過ごせるように・・・
そう思ってお手伝いしていました。


仕事をするうえで大切な事。

  1. やらなければいけないことをやること

  2. やらなくてもいいことをやること

  3. 上の二つを振り返って見つめなおして次に活かすこと


1でいいやって思う人も沢山いると思うし、私は強要しませんが
一緒に働く仲間には最初に、2をやる場所だよって説明しています。


新しいことが嫌いな人は私たちの仲間になっても、常にシンドイと思います。
勿論、基本的な事をないがしろにするつもりもないので、それもやってもらいますが、そうじゃないことも求めます。


新しいことが好き。
考えることが好き。
普通を当たり前にしたくない。
自分で考えるんじゃなくてもそこに関わるのは苦手じゃない。
そんな仲間と共に仕事をしています。


上手く行かないことも多々あるし、1が出来ないことも、意外と2が苦手なことがやってみてわかることもあります。
適材適所。
自分が出来ない分、得意な人と仕事を分担し合う。

そこには思いやりや助け合い、そして相手がどんな人なのかを知る必要があります。
管理者は目的や施設の特徴に納得した人を採用して、それぞれに適材を見出し、仕事をお願いします。
でも、そこから先は当人たち同士。


そりゃぁ思い通りに行かない日もあるでしょう。
わたしだってあります。
でも、目的は変わりません。
1,2,3を忘れずに取り組んでいく、そして自分自身でもちゃんと意識していく。


そんな日々は「積み重ね」でしか作りえません。
それは1夜で作りえぬものであり、土台作りが肝心です。
それを例えるならジェンガ。



わたしたちはジェンガだけど、積み重ねることが大切です。
積み重ねていきながら高みを目指したいと思います


記載:はやしだ




この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?