見出し画像

定量分析に関するおすすめの書籍


いくらBIツールを使えるスキルがあっても
そもそも課題は何かとかどんな分析をすればいいのかが、
分からないと大量のデータを前で”にらめっこ”状態。。。

分析の基礎をある程度学習しておけば、
「市場シェアを知りたい」「購買率を知りたい」などが浮かんできます。

「~知りたい」から始まり
「○○のデータを使おう」
「チャートはこれにしよう」← ビジュアルベストプラクティス

この「MBA定量分析と意思決定」は、以下のような構成になっています。

1:分析の意義とはなんぞや
2:分析の落とし穴
3:統計の基礎
4:有効な分析ツール
5:ビジネスを見る指標
6:外部環境に関する指標
7:財務に関する指標
8:ケーススタディ


BIツールの学習と並行すればより効果的!



ビジュアルベストプラクティスに悩んでいる方は以下の記事をどうぞ。


よろしければサポートお願いします。