見出し画像

Notionでレシピ保存フォーマットを作りました(テンプレ配布)


地方スタートアップのバックオフィスで働いていて、ひとり情シス部長な先輩のお手伝いや作業役などを買って出ているうち、Notionいじりにドハマリしました。

いろいろ作ってみたい!!と思って「レシピ保存フォーマット」を構築したのが、とても自炊欲をそそる感じで良かったのでシェアします。


説明はいいから早く見たい!という方はこちらからどうぞ。


わたしのレシピ保存ニーズ

20代ひとり暮らし社会人、自分が食べるぶんだけしか作らないので、レシピが偏りがちです。

大抵の一般向けレシピ本に載っているものは作れる調理スキルはありますし、冷蔵庫の余り物と手持ちの調味料でぱぱっと作る発想力もあるはずなのですが、いざスーパーの売り場へ行くと いつも同じ食材・同じレシピで買い物をしている自分に気づき、自炊がつまらなくなっていきました。

また、日々さまざまなことをやりたい性質なので、家事や料理に割くリソースはさほどなく・・・
YouTubeやtwitter、売り場の旬の食材を見ていて「これ食べたい!」と思っても、大抵は忘れてしまい悲しくなっていました。。


工夫した部分と機能紹介

ブックマーク機能として使いやすいこと

「いつか作りたい!」と思ってブックマークしたレシピを使えるようにしました。
まだ作ったことないレシピを試すのがいちばん好きなので、「最後に作った日時」が登録されていないレシピを最初のビューで見られるように。

作ったことないレシピを試すこと、旬の食材を楽しむこと、が料理の醍醐味だと思っています


また、作ったことのあるレシピには「お気に入り度」タグを付けてソートすることで、お気に入りレシピを思い出しやすくしました。

好きなものは何回でも作って食べたい


用途に合わせたレシピにアクセスしやすいこと

何をつくるか決めたいとき、何を糸口に考えますか?

私は「①食べたい食材」「②作りたい種別」「③気温・旬」「④摂りたい栄養」の組み合わせで考えていることが多いと気づきました。
例えば「①鶏ささみー②主菜ー③なんでもいいー④タンパク質」
「①トマトー②常備菜ー③暑い(ので涼しいレシピが食べたい)ー④なんでもいい」のような感じです。

この4つのどれかでレシピを分類できるようプロパティとビューを設計しました。

煩雑になりすぎないよう、自炊欲を掻き立てられるような見た目にすること

上記2点のこだわりから、
・ボードビューを使って分野ごとに配列する
・できるだけフィルターを使わずに多くのメニューを見る
を実現したのですが、文字だらけの味気ない見た目になってしまいました。

美味しいものを食べたい!という気持ちから自炊が始まっているので、
まさに「美味しそう」な画像がいっぱい並ぶ見た目にしたかったのです。。

これは、Save to Notion という chrome拡張機能を使用して、各ウェブページのコンテンツ画像を拝借することで実現しました。


おすすめの使い方

PCから Save to Notion(Google chromeの拡張機能) を使う

自動で画像と内容を引用してくれるので、いざ作る!時にリンク切れの心配がなく安心です。
動画レシピサイトの場合は埋め込んでくれることもあるのですが、あまりデータ量を増やしたくなかったので、動画レシピの場合はブックマークだけになるよう設定しました。


Save to Notion のセットアップはシンフクさんの記事を参考にさせていただきました。


スマホから Notion Web Clipper (Notionの純正機能) を使う

上記の Save to Notion は残念ながらスマホでは使えないのですが、
Notion Web Clipper (Notionの純正機能) で同様の操作ができます。

自動で画像と内容を引用してくれる機能も同様です。
プロパティ設定はできないため、後から整え直す必要がありますが…


Notion Web Clipper のセットアップ、Save to Notion との違いについては、まっしの会社さんの記事を参考にさせていただきました。


自炊アイデア充実していきましょう!

以下のリンクから、テンプレートをコピーしてご自身のNotionで使っていただけます。必要な方がいらっしゃればぜひ〜






サポート、ありがとうございます(*'ω'*)!