見出し画像

幸せそうなのが幸せ

2022.04.11

世界の猫を喜ばす

いなばが本気だ。

いなばさんとは『猫びより』のふろく「ちゅ~る短歌カレンダー」でコラボさせていただいている。誇らしいぜ。

下記の方のツイート、すごくよくわかる。
食べられない猫がかわいそうなのはもちろんだけど、食べてくれないと人もすごく落ち込むのだ。……で、ちゅ~るは「食べられない猫」が食べてくれることが多くて、そういう意味でもすばらしいのだった。

《食べてくれないとき用に買ってある「ちゅ〜る」の減る日が来ませんように》

ちゅ~る短歌カレンダーに使っていない(使えない)ちゅ~る短歌はたくさんあるんだけど、一首だけ。

これは実感がこもっていて、悪くないと思っているのだけれど、カレンダーで、急に悲しげな短歌が出てきてもね。

《おそらくは猫が最期に口にする「ちゅ〜る」がいちばんやさしい味だ》

あと、こういうのもあった。
実感はこもっているのだけれど、さすがにボツにした。

《ごくまれに「ちゅ~る」を食べない猫もいてそれでこそ猫らしいと思う》

きょう作った短歌

「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン」「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」……。この「シン・」はいったいなんなのか。
あまりうまくいってないのにツイートしてしまった。

寄附

少しずつでも猫のためにどこかに寄附をしたいな……と考えていて、いまのところは、自分が住んでいることもあり「かながわペットのいのち基金」かな、と思っている。
「におみくじ」の売り上げは、全部ここに寄附するとかにすればいいのかも。

「かながわペットのいのち基金」への寄附のお願い

ちむどんどん

新しい朝ドラ「ちむどんどん」が始まった。
海がきれいで、のどかで、楽しみ。

『猫びより』

明日発売! 読んで!
発売月ということは、次号の締切月でもあるのだな……。
何を書こうかな……。

遠くに届く

届いてるなぁ、と感じる。

SNSにいる我が家と関わりのある猫たち

可愛がられて幸せそうにしているのを見るのが、本当に幸せ。

けい(旧名:ほた)

シーニー

ピピ(旧名:えん)

アン・テト(旧名:なな・よう)

ぼくぼく


そんなそんな。