腰痛

2023.01.17


きょうは「1月17日って、なんかの日だったよな……」と、ぼんやり考えていて、ネコタツ投稿時に「は! 阪神淡路大震災の日か!」と思い出した。29年とは、そういう年月なのだな、と思う。

残念

『なれのはて』(加藤シゲアキ 講談社)が直木賞候補となり、きょうは直木賞の発表の日。
シゲは「待ち会」と称して、インスタライブを行っていた。これは、とても新しくていい試みだと思った。これから定着しそう。

妻はこの「待ち会」から「直木賞発表」までを存分に楽しむために、きょうは16時に仕事をあがっていた。徹底している。

結果としては、残念ながら今回も受賞を逃したんだけど、考えてみると、アイドルを推していて、「直木賞の発表の日」にドキドキする、なんていうことは、加藤シゲアキファン以外にはなかなか経験できないことだから、すごいよ。

……ということで、きょうは「残念会」として出前でお寿司を取って食べた。正確には、直木賞発表前に食べたんだけど。

にこ

ウォーキングの最中にスマホが震えた。みると、にこの里親さんからメッセージが届いていた。腰を悪くしてしまい、かがむことができないので、にこの世話に来てもらえないか、という連絡だった。それは大変。
幸い近所に住んでいるので、シゲの落選を見届けたあと、里親さん宅へ。
ご飯をあげて、トイレをきれいにして、帰ってきた。
にこは、もうすっかり声を覚えているようで、ほとんど警戒しなくなった。
あしたも朝は僕が、夜は妻が顔を出して、ご飯とトイレを替えてあげる。

腰痛

里親さんの腰の具合も心配なんだけど、実は僕もこのところ腰が痛い。
腰が痛いのと、尿意が近いのと、なんとなく時期が一致しているような気がするんだけど、関連があるのだろうか。

きのう観たドラマ

あまり観るつもりがなかった新ドラマ「春になったら」の初回を観た。

木梨憲武と奈緒が親子の設定なんだけど、奈緒がとてもいい。奈緒の演技は「うまいんだけど鼻につかない」という絶妙な感じ。こういうのは「技術」というより、元々の「人柄」のようなものの気がする。

あ、……で、ドラマの中で「腰痛になって、整体に行ってもよくならなくて、整形外科に行ったら、内科に行けって言われて、精密検査をしたら膵臓がんのステージ4だった」というくだりがあって、ちょうどいま腰が痛いから「おお、腰痛怖い……」となった。

キョンキョン

僕などの世代が、かつてテレビで観ていたひとには、割と残念な気持ちになることが多いなか、キョンキョンの振る舞いは凛としていて、かっこいい。猫好きなのもよい。

テーマ

某連載のテーマを提案されて「ああ、それは確かにそれがいいなぁ」と思ったので「それで行きましょう」と承諾したんだけど、承諾したあとで「なんか、かなり大変そうだな……」と後悔したりしている。がんばるけど。

そんなそんな。