築五十五年

2024.05.15


きのう、たくさんサインを書いたから、というよりは、外に出向いたから、すごく疲れてしまったみたいで、きょうは本当に何もしなかった。僕の「何もしなかった」は、そんじょそこらの「何もしなかった」ではなく、本当に何もしていない。

届き始める

キャッツミャウブックスでご予約いただいたかたに『また猫と 猫の挽歌集』(雷鳥社)が届き始めている。

きのう、サインができたものから順次封入・発送しているのを目の前で見ていたので、まあ、そりゃ届くんだけど、僕は、ポストに入れたものが次の日にいろいろな場所に届く、という当たり前のようでいて、そんなに当たり前じゃないように思える「郵便」がちゃんと機能していることに、毎度感動してしまう。

みなさん、ありがとうございます。読むのがしんどい本かもしれないので、ご自分のタイミングでお読みいただければ。
気に入った短歌のページの画像を「#また猫と」「#猫の挽歌集」のタグをつけて、アップしてもらってもだいじょうぶです。

キャッツミャウブックスでご予約いただいたかたには「リクエスト短歌応募券」が付いていると思います。
そちらも奮ってご応募いただければ。

すでに何通かリクエストが来ていて、そのエピソードを読むだけで、もうグッときてしまう……。全部のリクエストに応えられるかはわからないですが、全部のリクエスト、大切に読んでいます。短歌は順次作らせていただきますね。

57577FES

出店したかったけど、予定が入っていた。残念。

少し前からほんのり右上最奥の歯が痛い。歯が痛いというか、その歯の根元というか歯茎とかいうか、に違和感がある。あとその歯が根っこから少しだけくわくわしている。くわくわというのは、なんというか……不安定な様子。ぐらぐらしている、という抜けそうな感じではないんだけど、指で押すと少し傾く、みたいな感じ。

きょう作った短歌

上記の「歯」の状態を考えていたら、できた。

BRUTUS

これは、買っといたほうがいいか。

noteの不具合?

note、ときどき日記が完成して、右上の「公開へ進む」をクリックしても無反応なときがある。「おや?」とその隣の「下書き保存」をクリックしても無反応。「閉じる」を押しても無反応。日記本文とかは、編集可能。編集はできるけど、編集画面から出られない。

……という事態にいま陥っている。

解決方法はというと、クリックができないだけなので、キーボードの「Tab」キーを何度も押して「公開へ進む」ボタンを選択して「return」を押すと、無事次のページに進める。


そんなそんな。