見出し画像

その後

2023.09.20


セットアップその後

きょうも、引き続きMac miniのセットアップを。
前のiMacのOSが古かった関係で、使えるセキュリティソフトが限られていて、「ESET インターネット セキュリティ」というのを使っていて、Mac miniでもそれをそのまま移行すればいいや、と思っていたんだけど、iMacも併用するのであれば、ライセンスをもうひとつ購入しなければならない。
ライセンスをもうひとつ購入するほど気に入っている、というわけでもないので、とりあえず「ESET インターネット セキュリティ」のライセンスは、iMacに持たせておいて、滅多に使わないWindowsマシンにインストールしていた「マカフィーリブセーフ」を使うことに。こっちはライセンス無制限で、何台にインストールしてもだいじょうぶなので。

……みたいなことを、午前中はやっていた。

マイク・スピーカー問題その後

その後、またマイク・スピーカー問題を検討していたんだけど、突然「ウェブカメラはいらないのだろうか」と心配になってきた。
いつもやっているオンライン麻雀は、別に顔は見えなくてもいいので、カメラは切って音声だけで話しながらやってるんだけど、ごく稀にズームでのオンライン会議やオンライン飲み会がある。そのときに、なんかいろいろ困るのも嫌だな……、と今度はウェブカメラを物色し始めた。

ウェブカメラにはマイクが付いたものも結構あるんだね。マイク付きのウェブカメラを買おうかな。スピーカーは当面はAlexa Echoでいいかな。
もしくは、マイクなしのウェブカメラと、マイク付きのスピーカーを購入するか。
いずれにしても、そんなに高い買い物にはならなそう。

それにしてもiMacには、高いレベルのいろいろな周辺機器が最初からついていたのだなぁ、ということに、今さらながら気づく。

キッチンの照明問題その後

以前、日記にも書いたけれど、キッチンの照明のスイッチがバカになってしまって、ONになったまま戻らなくなってしまった。つきっぱなしの状態では具合が悪いので、応急処置として、ガムテープで無理やりOFF側に留めて、キッチンのメイン照明は使わずに、流しの奥の貧相な蛍光灯だけでなんとかしていたんだけど、暗くて、もうちょっと限界なので、修理に来てもらうことに。

「くらしのマーケット」的なサイトに「ミツモア」というのがあって、そこにちょうどよさそうな業者さんがあったので、何度かやりとりして、明日の朝、来てもらえることになった。

ウォーキングその後

きょうも悪玉コレステロールを退治するために、ウォーキングに。
きょうは、ぼんやりただ歩いてたんだけど、ウォーキング、いいな、って思った。
何がいいって、歩くこと自体が目的(しかも悪玉コレステロール対策という大義がある)なので、歩くだけで目的が達成できているのがいい。どこかに着かなくてもいいし、着いてもいい。
これまでも、たとえば「登山」とか「(妻と一緒に)ウォーキング」とかしてたけど、それらにはそれぞれ「頂上に着く」とか「妻についていく」とか、まあ、ただ歩くだけなんだけど隠された「目的」というか「使命」みたいなものがあった。でも、ひとりで行くウォーキングは、純度が違う。歩けばそれで完結するのだ。すごい。
雨の日以外は続けられそう。きょう、唯一失敗はサンダルで歩いたので、結構足が痛いこと。明日からはスニーカーで行く。

短歌カードあたりその後

きのうリクエストいただいたあたり短歌を作って、きょう送った。「そんなにすぐ?」って自分でも思うけど、リクエスト内容によっては、バーっとイメージが「走る」みたいな印象で、もともとあったものが脳みその中からひっぱり出されるように短歌ができる。
……で、これは確信しているのだけれど、これよりもいいものは、この後いくら時間を掛けてもできない。
ちょっともったいぶって手元に置いておいてもよかったけれど、そんな確信のあるものを手元に置いておくのがあまり性に合わなくて、送ってしまった。
お気持ちにそえているといいけれど。

そんなそんな。