見出し画像

そういうことが起こった

2022.12.23

きょうは、今年最後のアレルギー科通院日。自転車で行ったんだけど、寒かった。少なくとも手袋はいるね。ただマスクは、かなり優秀な防寒具で、鼻と口は暖かかった。

一番うれしい「届きかた」

そのアレルギー科で診察の順番待ちをしているとき、猫好きで僕の本も読んでくれていた看護師さんが、「井関さん(僕の本名)にお礼を言わなければいけません」と言って近づいてきた。(お、おう……?)と思い、話を聞いてみると、飼っていた猫を亡くして、もう生きていけないくらいに落ち込んでいたのだけれど、井関さんの短歌を読んで、すごく腑に落ちて、救われて、また保護猫を飼い始めた、ということだった。それも「飼っていた猫に少し似ている成猫」らしい。
それで「ありがとうございました」って何度も何度も言われたんだけど、それはもう、なんというかこちらこそなのです。「そういうことが起こるといいな」という淡い淡い期待を動機に猫の短歌を作っている、「そういうことが起こった」ということじゃん。僕の短歌をきっかけに、幸せな猫が1匹、確実に増えたってことじゃん。最高だよね。
クリスマスの前に、なんかすごくいい話を聞いてしまった、と思った。

……で、病院帰りに「ダイソー」に寄って、さまざまなお掃除グッズを購入して帰ってきて、さっきお風呂のフタだけ掃除した。

この動画を参考にした。きれいになったけど、本当に頑固な汚れ(カビ?)はびくともしない感じだった。

誕生日プレゼント

銀座千疋屋のレーズンサンド……。本当にありがとうございます……。さっき1つ食べたんだけど、美味しい……。
こんな54歳で申し訳ない気持ちです……。

きょう届いた本

『地球の歩き方 ベトナム 2023-24』(Gakken)が届いた。コロナ禍で発刊自体が2年半ぶりくらいだと思う。毎年買っていたので、発刊しただけでうれしい。
でも行くのはもう少し先になるな……。ガイドブックを眺めているだけで楽しい。島に惹かれる。

そんなそんな。