獲得してきたもの

2023.11.14

きょうは、朝夕は寒く、日中は暖かかった。
義実家からいただいた里芋を煮っころがしにした。

給水器

寒くなってくると、サンルームに置いている外猫用の水が凍結してしまうことがあって、凍結までいかなくても冷たい水では嫌だよね……とずっと気になっていたんだけど、きょうから加熱給水器を導入してみた。
加熱と言っても凍らない、という程度らしいので、最初に入れる水をぬるま湯にしておくといいらしい。
さっそく外猫の「ちゃっちゃ」が飲んでくれて、これで少しはサンルームライフが楽になってくれるといいな……。

保護猫ビフォーアフター

これはいい本になりそう!

クラゲみたいに幻想的で美しい箔だな……。素敵。

その先の「かんたん短歌」

枡野さんのこのツイートから跳んで、久しぶりに宇都宮敦さんの文章を読んだ。
当初読んだときは「ああ、なんかすごく自分のことを言われている……。耳が痛くて、居心地が悪い……」って感じていたし、実際に僕に当てはまっていたのだと思う。

いま読むと、そんな居心地の悪さはあまりなくなって「ああ、なんか今になってよくわかる……」ってなっているから、15年で少しは成長しているのかも知れない。

「それらしくする」ことからなんとか抜け出して「こう書くとしっくりくる」という自分の"ルール"を「見出していく」ことこそが「表現」なのだ。
作品自体も、作品の届けかたも、だ。

五行歌という詩型からスタートして詩歌の世界を知った僕には「かんたん短歌」のルールがめちゃくちゃ腑に落ちた。

だからいまでも割と「かんたん短歌を原理主義的に盲信」している側なのかも知れない。でもこの文章を最初に読んだ2008.01.06当時から、15年かけて「獲得」してきたものがあるよな……って思えることが大事。
15年、まあまあ闘ってきたと思う。
そんで、獲得してきたものだって、惜しげもなく捨てていかないとダメなのだ。

そんなそんな。