ブラックフライデー

2023.11.24


採血

きょうは約3ヶ月ぶりに、かかりつけの病院へ。3ヶ月前に「コレステロール値を低下させるには、運動。1日5000歩」と言われてから、割と愚直に毎日5000歩以上歩いてきた。

その成果(?)を確認するための採血をした。結果は2週間後くらい。

ウォーキングをしたからと言って、一切身体や体調に変化が起きていないので、何も実感できていない。
思えば、「悪玉コレステロールの数値が高い」というのも、まるで自覚症状がなくて、そう診断されて「はあ……そうですか……」という感じだった。服薬で数値が劇的に下がったときも、なんら変化がなかった。
だから、仮にウォーキングで劇的に数値が改善していても「ほお……」という感じだろうし、全然変わっていなくても「だろうね……」という感じだと思う。

実感がない、というのは、案外厄介なことだ。

ウォーキング自体は、やってみると色々な発見があって楽しいので、成果があろうがなかろうが、引き続き続けようと思っている。

福岡土産

病院には、ご自宅の庭に来た猫を保護するときに少しだけお手伝い(?)というか助言をした看護師さんがいる。

「その節はありがとうございました」と何度もお礼を言われたんだけど、僕がしたことと言えば「あせらないで、ゆっくり馴らしてから保護したほうがいいですよ」とか「保護したあとは先住猫を優先してあげて」とか「もし先住猫と折り合いが難しかったり、何かエイズや白血病を患っていたりしたら、ウチでなんとかするから保護の後のことは、あまり心配しなくてもだいじょうぶ」とか、そんなことを伝えただけ。
結局、先住猫と保護した猫は割とすぐにうまくやるようになって、いまは2匹で落ち着いて過ごしているので、実質僕は何もしてないのだった。

何もしていないのに、お礼を、と福岡のお土産をたくさんいただいてしまった。「通りもん」と「明太子」って、お土産として最強じゃない? うれしい。さっそくきょうのお昼は白飯に明太子、だったんだけど、やっぱり美味しい。ありがとうございました。

自転車で病院から帰るときに見えた富士山。バカでかい。

きょう作った短歌

ねこひげケース

考えてみたら、ねこひげケースに「短歌」って、やや狂気じみてるけど、実物は意外としっくりきています。
数量限定らしいので、お早めに!

家電量販店

きょうは晩ごはんを外で食べることになっていて、それまでの時間潰しに家電量販店へ行ってみた。

平日の夕方早い時間、ってこともあるのだろうけれど、ブラックフライデー(って何?)なのに、人が少ない……。実店舗はもう「ショールーム」みたいに機能するものなのだろうか。

以下、感じたこと。

  • ファンヒーターがスタイリッシュになっていて、我が家で使っているひと昔前のファンヒーターが、本当に「昔の」ファンヒーターに見える

  • 冷蔵庫って、いまこんなに高価なの?

  • 炊飯器ってなんでこんなに種類があるの? そんなに違うものなの?

E-COST

家電量販店のあと、このコストコの商品がバラで買えたりする「E-COST」というお店に行ってみた。

コストコ自体、ほとんど行ったことがないんだけど、ここは割と「倉庫」感が強かった。そんなに割安感もなくて、そんなに魅力的じゃなかった。

きょうの晩ごはん

以前から行きたいと思っていたピザ屋さんに行ってきた。思いのほか美味しかった。
お店の雰囲気も、店主さんの感じもよくて、リピート決定。今度は歩いて行って、ビール飲もう。

そんなそんな。