ライム

2024.02.27


もう2月もあとわずか。1年の6分の1が終わろうとしている。恐ろしい。

きょう観た映画

きょうは、あさからホーム映画館の「あつぎのえいがかんkiki」に行ってきた。

『彼方のうた』を観てきた。
杉田協士監督作品、長編は全部観ているけれど、その中でも一番説明がない作品だったのではないだろうか。
仮に、この映画が僕の友だちだったら「さすがに言葉が足りなすぎない?」って言っちゃいそう。

フォーボータイ

映画を観たあとは、帰りに途中の駅で下車して、初めてのベトナム料理やさんへ。こじんまりとしたお店で、ベトナム人女性がおひとりで切り盛りしている様子。

メニューはいろいろあったけれど、ひとまず牛肉のフォーを頼んだ。レモンじゃなくて、ライムがちゃんと付いてきて、好感。

これからは映画を観た帰りに寄って、他のメニューも食べてみよう。テイクアウトのバインミーもあったし。ちょっと応援したくなるよいお店を見つけた。

司法

現政権与党から続々と湧いてくる裏金・脱税について、なぜ罪に問われないのか、よくわからない。
「ああ、だったらしょうがないね」とか「なるほど、誤解があったのか」とか、なんらかの「理」があるのであれば、それが知りたい。今のところ、ただの犯罪に見える。ただの犯罪が、政権与党の人間である、というだけで罪に問われないとなれば、それはもう司法が機能していない、ということなのでは? そんな国で何をどうすれば安心できるのだろう。司法が、機能してないんだよ?

リフォーム

我が家で乳幼児期を過ごして、姉夫婦宅に譲渡した「トム」。相変わらず、である。

そんなそんな。