淑徳ナビTOKYO

淑徳ナビTOKYO

記事一覧

科目紹介② 観光経営学科・専門科目篇【東京キャンパス・前期】

※3/19 22:20 時間割公開につき再編のち公開しました ここでは東京キャンパスの科目を紹介していきます。第2回目(後編)では観光経営学科の専門科目をご紹介します。 【水…

淑徳ナビTOKYO
3か月前
1

科目紹介① S-Basic篇【東京キャンパス・前期】

※3/19 22:30 時間割公開につき再編の上公開しました ここでは東京キャンパスの科目を紹介していきます。第1回目はS-Basic科目です。 ちなみに情報リテラシー・表現技法Ⅰ…

淑徳ナビTOKYO
3か月前
2
科目紹介② 観光経営学科・専門科目篇【東京キャンパス・前期】

科目紹介② 観光経営学科・専門科目篇【東京キャンパス・前期】

※3/19 22:20 時間割公開につき再編のち公開しました

ここでは東京キャンパスの科目を紹介していきます。第2回目(後編)では観光経営学科の専門科目をご紹介します。

【水1】観光経営学入門[1年必修]-教員複数観光経営学科の基礎中の基礎科目です。この学科で4年間学んでいくために、9人の先生のオムニバス形式の授業となっています。授業内容はそれぞれの先生の専門分野についての話を聞きます。話を聞

もっとみる
科目紹介① S-Basic篇【東京キャンパス・前期】

科目紹介① S-Basic篇【東京キャンパス・前期】

※3/19 22:30 時間割公開につき再編の上公開しました

ここでは東京キャンパスの科目を紹介していきます。第1回目はS-Basic科目です。
ちなみに情報リテラシー・表現技法Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅰ"以外"の授業はすべて8週授業です。シラバスに「8前」と書いてある場合には1週目〜8週目に授業があり、「8後」と書いてある場合には9〜16週目に授業があります。なので16週目はS-Basicの

もっとみる