見出し画像

利点は「履歴書」不要

相変わらずの在宅ワークを探し続けていますが、ここまでやってきて気づいたのは、

ママワークスは履歴書が不要

という利点があるなと思いました。
もちろん自分のプロフィールは書き込みますが、そこに履歴書は存在しません。

別の求人サイトからでは、面接の前に履歴書を用意してください、と言われました。

個人的見解ではありますが、
そもそも面接は互いを化かし合う場所だと思っています。
そもそもその職場に入っていないのに疑問もなにもありませんし、不平不満は勤めてから見えてくるものです。
履歴書が当たり前のように提出され、それを見ながら相手の品定めをするわけですが、

履歴書って本当に必要なの?

というのが正直な話。
上っ面しか書かないのであれば、いくらその人に能力が合っても見破れない人はわかることはありません。
そのぶん、ママワークスでは自分の経歴だけを感想文のように書けますし、格式張ったものは必要ありません。

昔は通用していた「いい大学を卒業すれば将来安泰」というのは、もう通じません。
同時に、即戦力を欲しがるところが増えています。

それからオンライン面談で、
志望理由
を訊かれますけど、

あなたたちが私にオファーしてきたんですけど?

となることが多いです。
希望者が多いと言われますが、ならばなぜオファーしてきたのか気になり始めました。
今後の面接では訊いてみたいと思います。

おそらく数打てば当たる作戦だと思いますけど、接客してるんじゃないんだよ…?
よく考えてく…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?