"ワクワク"を見つけに行こう! 〜100度目のアルビ〜 28年間で数えきれないほどアルビの試合を観に行った新潟出身者がスタジアムで過ごす1日の話(1)
こんにちは。アルビレックス新潟サポーターのきよたです。
最近、アルビレックス新潟の公式でこのような体験記が取り上げられていました。
まあ、いいんです。公式がこういう方を取り上げるのは。初めての方はスタジアムで何したらいいか分からないですし、そういう方の参考になれば楽しみやすいでしょうし。
...え?昔からのサポーターは??
(以下、J2に落ちてからも一生懸命支えてきたいちサポーターの僻みです。ここからは有料にしたいくらいです。記事の内容にはセンシティブな表現が含まれています。心臓の悪い方、既往症のある方は体調を考慮してご覧ください。体温が37.5度以上の方はとりあえず寝てください。)
携帯の契約と一緒で、新規契約の人にはサービス手厚く、昔からのユーザーは「まあこれからもずっといてくれるでしょ。」スタンス。
気に食わね〜〜〜笑笑笑笑
「いつまでも あると思うな サポと金」 〜松尾芭蕉〜
...と、冗談はさておき。まあ間違いなくビッグスワンをしゃぶり尽くしているはずなので、そんな東京在住の僕の目線で一日のタイムスケジュールをまとめてみたいと思います。
「関東サポーターの1日」
◎5:00 (オメキメレ)起床
おそらくみなさんの心の中の千鳥が「ちょっと待て〜い」と、目の前のデカイストップボタンを押したことと思います。
まあ、それも仕方ありません。
「サポーターの朝は早いのです。」
これ、テストに出ます。
身支度
関東サポーターの中には、自宅を出る時からすでにユニフォームを着ている人も少なくありません。あの高揚感は何度経験してもたまりません。おすすめです。
上に着る服、靴下、下着にもオレンジをあしらいましょう。「見る人が見ればアルビサポと分かる服」というさじ加減が大事です。
全身オレンジ色にしてしまってはただのティモンディです。やればできる。
(オレンジと青だから、スタジアムに呼んでもいいかもしれない...)
カバンは少し大きめ、新潟に行ってお土産を買って帰らないわけはありません。
最低でもコシヒカリが入るスペースは空けておきましょう。
https://shinnosuke.niigata.jp
移動、いざスタジアムへ。
関東のサポーターがビッグスワンに行く場合の交通手段は大きく分けて2つです。
①上越新幹線で移動
東京→新潟の移動はどんなに早く見積もっても2時間かかります。
試合開始が土曜日14時の日は大変です。前日は早く寝ましょう。
もし可能であれば会社の上司と相談し、早退させてもらいましょう。新幹線に乗り遅れてしまい、万が一にも試合に間に合わないとなれば大変です。月曜日から燃やし続けたマイクラブへの想いが、行き場を失ってしまいます。
https://roudou-pro.com/columns/157/
〜忘れてはいけません、我々は週6日働いているのです。サポーターは戦いに行くのです。〜
席は窓側だろうが通路側だろうが、どちらでも構いません。もはや見慣れた景色です。というか、ほぼトンネルです。寝るか朝ごはんを食べるか、選手名鑑で対戦相手の選手の「好きな女優」の項目を読みましょう。最近は吉岡里帆が人気です。
私は新垣結衣が好きです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/新垣結衣
②自家用車で移動
新幹線よりさらに出発時間が早くなります。また自家用車の場合は、大抵サポーター仲間と一緒です。遅刻なんてもっての外です。金曜日は有給を使って休みましょう。
翌日は朝日が昇る前に行動を開始しなければなりません。たとえ金曜ロードショーが地上波初放送の映画でもグッとこらえ布団に入りましょう。
乗せてもらう車のドライバーへの感謝を忘れてはいけません。温かいお茶とエナジードリンク、眠気覚ましのガムを買って持っていきましょう。
車の中で聞くサポーターズソングも忘れずに。ビッグスワンまでの道のりは長いです。0円移籍した選手のトラックは容赦無く飛ばしましょう。精神衛生上良くありません。
https://www.albirex.co.jp/news/52539/
車移動の場合、必ずと言っていいほどサービスエリアに寄ります。引くぐらい寒いので気をつけましょう。6月までパーカーをしまってはいけません。
それからスタジアム手前の亀ジャスに行って飲み物も買いましょう。
利用する駐車場は専用駐車場も良いですが、
https://www.albirex.co.jp/guide/access/
スタジアム近隣住民と仲良くなって、そこに停めるのも良いでしょう。
試合の日にはユニフォームを着て、笑顔で出迎えてくれます。値段もほとんど変わりません。
◎10:00 新潟に到着
新潟に到着したらまず手に入れたいものがあります。
(シンキングタイム2秒)
ご名答、新潟日報です。
https://www.niigata-nippo.co.jp
予想スタメンを確認しましょう。(是永前社長に対しての報道はさておき)日報の記者は優秀です。読みながら期待に胸を膨らませましょう。
(記事の写真を撮ってTwitterにあげている人がいたら、静かに諭しましょう。)
◎10:30 スタジアム到着
スタジアムに到着したら、サポーターへ挨拶周りです。
新潟に住んでいるサポーターは、すでにスタグルを楽しんでいたり、レジャーシートを広げて酒盛りをしています。あんなに朝早く起きますが、結局関東民は遅れを取ります。
「あいつは今日来るのか?」「〇〇は最近見ないがどうしたのか?」と、さながら団地妻のような会話が繰り広げられます。まずは自分の存在を知らせましょう。
売店で買う生ビールも忘れずに。おつまみは新潟からのサポーターが家から持ってきているはずです。遠慮なくいただきましょう。
生ビールは飲み終わると100円返ってきます。
https://www.albirex.co.jp/guide/eco/sp-05.html
関東からサポーターもたくさん来ているはずです。まずは長旅お疲れ様と、お互い労いましょう。
我々はスタジアムに無事到着するだけで勝ち点3です。
スタジアムグルメ
アウェイサポーターは必ずみかづきの「イタリアン」に並びます。
関東民にとってもなかなか食べる機会はありませんが、そこは大人の余裕でアウェイサポーターに譲りましょう。
イタリアンは逃げません。スタジアム以外でも様々なところで食べられます。
http://www.mikazuki-italian.com/facilities
(長岡市民との争いを避けるため、フレンドも貼っておきます。)
https://www.e-friend.co.jp/shop.html
試合前に身内で争ってはいけません。我々が戦うべきはアウェイチームです。
毎試合あるわけではありませんが、アルビマグロもおすすめです。
スタジアムで食べていることを忘れる美味しさです。もしかするとビッグスワンは魚市場なのかもしれません。鳥屋野潟は海水なのかもしれません。
ガラポン抽選会
やる人やらない人いるかと思いますが、個人的にはおすすめです。
1回1,000円ですが、一番下の賞でも良い景品がもらえます。
100回もビッグスワンに行くと、決まったグッズを買うなんてことも少ないので、こういった偶然の出会いも素敵なものです。気付いたらカバンの中身がアルビグッズだらけ、まで行ったらあなたも立派なサポーターです。
と、ここまで書いたところで約3,000字。noteの1記事あたり3,000字が理想と言われて書き出しましたが、まだ午前中のEゲート前広場までしかたどり着けませんでした。
それほどサポーターの1日とは濃密なのです。
残念ながら今日、今季初黒星となってしまいましたが、毎週心躍らせてくれる我らがアルビレックス新潟。感謝しかありません。
この続きは、また近いうちに。
つづく
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?