池田伸太郎

「経済・金融・経営・テクノロジー」をテーマに基礎知識や時事を分かりやすく解説 / 私の…

池田伸太郎

「経済・金融・経営・テクノロジー」をテーマに基礎知識や時事を分かりやすく解説 / 私の記事を通じて「知ること・学ぶことの楽しさ」を共有できたら嬉しいです / お問合せ→「contact.sikeda@gmail.com」(アフィリエイト不可)

メンバーシップに加入する

■なにをするコミュニティか 政治や経済、金融、経営、テクノロジーなど幅広いニュースを整理&解説し、皆さんの情報収集における手間の削減や知識の習得をサポートします。 ■どんな人に来てほしいか ・投資に関する幅広い情報を知りたい方 ・経済や社会動向を手早く知りたい方 ■どんな人がメンバーに入っているの? 投資家、経営者、会社員、主婦、学生など様々な方が600名以上参加されています。投資初心者の方も沢山いらっしゃいます。 ■活動方針や頻度 【スタンダード】(月500円) 読み放題の記事を月10〜20本ほど発信します 【マスター】(月700円) 私が気になる日々のニュースなどをメンバー専用Discordサーバーや記事で手軽に共有します。 【ドクター】(月980円) WEBミーティングなどで皆さまと交流を深めるプランです!オフ会も開催しています。限定記事・限定投稿もアップします。 【サポートプラン3種】2024/4以降 内容はドクタープランと同様ですが、池田ラボの活動を更に応援していただける方に向けたプランです。

  • スタンダード

    ¥500 / 月
  • マスター

    ¥700 / 月
  • ドクター

    ¥980 / 月
  • ゴールドサポーター

    ¥3,000 / 月
  • プラチナサポーター

    ¥5,000 / 月

マガジン

  • 経済指標アーカイブ

    主要な経済指標のアーカイブ記事をまとめました。

  • 毎週の振り返り記事まとめ

    毎週土曜日にアップしている一週間の主な経済・投資ニュースまとめ記事をアーカイブしています。

  • マスタープラン以上向け限定記事

    メンバーシップのマスタープラン及びドクタープラン向けの限定記事をまとめました

  • 人気記事まとめ

    独自テーマで執筆した人気記事をアーカイブしています。

  • きほん解説シリーズ

    初学者〜中級者向けに、経済や投資について「きほん」から解説している記事をアーカイブしています。

最近の記事

  • 固定された記事

【3分解説】メンバーシップコンテンツ

<読了目安時間:3分> メンバーシップへのご参加はこちら👇 ✅ 概要2023年12月よりnoteにてメンバーシップ「池田ラボ(IKD Lab.)」を始めました!池田ラボの理念は「様々なニュースを通じて、学ぶことの楽しさ・面白さを共有するコミュニティ」です。メインテーマの経済・金融に加え、政治や経営、国際、テクノロジーなど社会の動向を把握する上で重要な話題を取り上げます。池田ラボには、会社員や会社経営者、専業投資家、主婦、学生など多様なバックグラウンドを持つ方々が数多く参加

    • 米製造業景況感、3ヶ月連続で50割れ

      7月1日(月)23時に発表されたISM製造業景気指数は、総合指数が48.5と市場予想49.2及び前回48.7を下回る結果になりました。景況感の境目となる50を3ヶ月連続で下回っており、なかなか50以上に到達できない状況が続いています。米金利は狭い範囲を動いており、短期金利の目安になる2年物国債利回りは4.74%から4.78%に小幅上昇、長期金利の目安になる10年物国債利回りは4.42%から4.47%に小幅上昇しています。米国株は若干弱めの反応です。

      • 2024年7月のイベントカレンダー

        早いもので2024年も折り返しの月となりましたね。この記事では2024年7月の主な政治、経済、投資イベントについて、1ヶ月の流れを大まかに把握できるよう見どころを簡潔に整理しました。 各イベントの詳細については、土曜あるいは日曜にアップしている見通し記事で取りあげますので、その都度ご確認いただければと思います。なお、文末にはPC壁紙用カレンダーとスマホ壁紙用カレンダー(こちらはXで配布しているもの)を載せていますので、メンバーさんは適宜画像を保存してご利用いただけますと幸い

        • 来週の相場見通し(7/1〜7/5)

          <読了目安時間:25分> この記事では、2024年7月1日(月)〜7月5日(金)における主な経済・投資関連イベントを取りあげ、その見どころ等を解説します。文末に「まとめ」を書いていますので、お忙しい方は目次と共にそちらをご覧ください。 ✅ 見どころ1:ETFの分配金捻出に伴う換金売り(続)前回の相場見通し解説と同様に、今回もETFの分配金捻出に伴う換金売りを取りあげます。本番は再来週ですが、来週も思惑的な動きがみられる可能性があるため、引き続き注目のトピックとなるでしょう

        • 固定された記事

        【3分解説】メンバーシップコンテンツ

        マガジン

        • 経済指標アーカイブ
          17本
        • 毎週の振り返り記事まとめ
          51本
        • マスタープラン以上向け限定記事
          20本
        • 人気記事まとめ
          12本
        • きほん解説シリーズ
          18本
        • ファンダメンタルズ
          9本

        メンバーシップ

        • はじめにご一読ください🙌

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Discordリンクのご案内

          この投稿を見るには 「マスター」か「ドクター」か「ゴールドサポーター」か「プラチナサポーター」で参加する必要があります
        • 7月のご挨拶

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【お知らせ】ライブ配信URL(ドクタープラン以上向け)

          この投稿を見るには 「ドクター」か「ゴールドサポーター」か「プラチナサポーター」で参加する必要があります
        • はじめにご一読ください🙌

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Discordリンクのご案内

          この投稿を見るには 「マスター」か「ドクター」か「ゴールドサポーター」か「プラチナサポーター」で参加する必要があります
        • 7月のご挨拶

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【お知らせ】ライブ配信URL(ドクタープラン以上向け)

          この投稿を見るには 「ドクター」か「ゴールドサポーター」か「プラチナサポーター」で参加する必要があります

        メンバー特典記事

          米製造業景況感、3ヶ月連続で50割れ

          「スタンダード」他に参加すると最後まで読めます

          7月1日(月)23時に発表されたISM製造業景気指数は、総合指数が48.5と市場予想49.2及び前回48.7を下回る結果になりました。景況感の境目となる50を3ヶ月連続で下回っており、なかなか50以上に到達できない状況が続いています。米金利は狭い範囲を動いており、短期金利の目安になる2年物国債利回りは4.74%から4.78%に小幅上昇、長期金利の目安になる10年物国債利回りは4.42%から4.47%に小幅上昇しています。米国株は若干弱めの反応です。

          米製造業景況感、3ヶ月連続で50割れ

          2024年7月のイベントカレンダー

          「スタンダード」他に参加すると最後まで読めます

          早いもので2024年も折り返しの月となりましたね。この記事では2024年7月の主な政治、経済、投資イベントについて、1ヶ月の流れを大まかに把握できるよう見どころを簡潔に整理しました。 各イベントの詳細については、土曜あるいは日曜にアップしている見通し記事で取りあげますので、その都度ご確認いただければと思います。なお、文末にはPC壁紙用カレンダーとスマホ壁紙用カレンダー(こちらはXで配布しているもの)を載せていますので、メンバーさんは適宜画像を保存してご利用いただけますと幸い

          2024年7月のイベントカレンダー

          来週の相場見通し(7/1〜7/5)

          「スタンダード」他に参加すると最後まで読めます

          <読了目安時間:25分> この記事では、2024年7月1日(月)〜7月5日(金)における主な経済・投資関連イベントを取りあげ、その見どころ等を解説します。文末に「まとめ」を書いていますので、お忙しい方は目次と共にそちらをご覧ください。 ✅ 見どころ1:ETFの分配金捻出に伴う換金売り(続)前回の相場見通し解説と同様に、今回もETFの分配金捻出に伴う換金売りを取りあげます。本番は再来週ですが、来週も思惑的な動きがみられる可能性があるため、引き続き注目のトピックとなるでしょう

          来週の相場見通し(7/1〜7/5)

          【今週の振り返り】ドル円161円台 / エヌビディア調整局面 / 米大統領選討論会

          「スタンダード」他に参加すると最後まで読めます

          <読了目安時間:17分> 今週は月末リバランスなど警戒されましたが、東京株式市場はいたって堅調な推移になりました。ドル円が約38年ぶりに161円台まで円安が進む中、トヨタ自動車やソニーなど円安メリット銘柄が上昇したほか、日銀の追加利上げへの思惑などから三菱UFJFGなど銀行株も堅調。出遅れていた中外製薬やNTTにも買い需要が目立ちました。 一方、米国株式市場は月曜〜木曜までほぼ横ばいで推移した後、金曜にはインフレ指標が良好だったにも関わらず大引けにかけて失速。月末に暴れが

          【今週の振り返り】ドル円161円台 / エヌビディア調整局面 / 米大統領選討論会

          【四半期投資報告】2024年4-6月期

          「ドクター」他に参加すると最後まで読めます

          <読了目安時間:30分> 皆さんこんにちは、池田です。この記事ではドクタープラン以上の方に向けて、2024年4-6月期における私自身の投資をお話しします。私は普段、3ヶ月に一度保有株の評価損益等をまとめておりまして、そのタイミングに合わせてこのような記事を書いています。前回3月末に続いて今回で2回目ですね。 投資額についてはオープンにしておりませんが、ポートフォリオの銘柄比率や3ヶ月間の取引ならびにその理由などを記載します。詳しくは6月29日(土)20時から予定しているラ

          【四半期投資報告】2024年4-6月期

          今週の相場見通し(6/24-28)

          「スタンダード」他に参加すると最後まで読めます

          <読了目安時間:20分> この記事では、2024年6月24日〜28日の一週間における主な政治・経済・投資関連イベントを解説します。 記事の無料範囲と有料範囲を適切に設定するために、これまで記事冒頭に記載していた「まとめ」の章を最後に移動しました。要点だけすぐに理解したい方は以下の目次から文末に飛んでください。 ✅ 見どころ1:月末リバランスとETF換金売りの先回り機関投資家及びそのファンドがリバランス(ポートフォリオ内の銘柄比率を調整すること)を行うことは、もはや月末の

          今週の相場見通し(6/24-28)

        記事

          【今週の振り返り】ドル円161円台 / エヌビディア調整局面 / 米大統領選討論会

          <読了目安時間:17分> 今週は月末リバランスなど警戒されましたが、東京株式市場はいたって堅調な推移になりました。ドル円が約38年ぶりに161円台まで円安が進む中、トヨタ自動車やソニーなど円安メリット銘柄が上昇したほか、日銀の追加利上げへの思惑などから三菱UFJFGなど銀行株も堅調。出遅れていた中外製薬やNTTにも買い需要が目立ちました。 一方、米国株式市場は月曜〜木曜までほぼ横ばいで推移した後、金曜にはインフレ指標が良好だったにも関わらず大引けにかけて失速。月末に暴れが

          【今週の振り返り】ドル円161円台 / エヌビディア調整局面 / 米大統領選討論会

          【四半期投資報告】2024年4-6月期

          <読了目安時間:30分> 皆さんこんにちは、池田です。この記事ではドクタープラン以上の方に向けて、2024年4-6月期における私自身の投資をお話しします。私は普段、3ヶ月に一度保有株の評価損益等をまとめておりまして、そのタイミングに合わせてこのような記事を書いています。前回3月末に続いて今回で2回目ですね。 投資額についてはオープンにしておりませんが、ポートフォリオの銘柄比率や3ヶ月間の取引ならびにその理由などを記載します。詳しくは6月29日(土)20時から予定しているラ

          【四半期投資報告】2024年4-6月期

          今週の相場見通し(6/24-28)

          <読了目安時間:20分> この記事では、2024年6月24日〜28日の一週間における主な政治・経済・投資関連イベントを解説します。 記事の無料範囲と有料範囲を適切に設定するために、これまで記事冒頭に記載していた「まとめ」の章を最後に移動しました。要点だけすぐに理解したい方は以下の目次から文末に飛んでください。 ✅ 見どころ1:月末リバランスとETF換金売りの先回り機関投資家及びそのファンドがリバランス(ポートフォリオ内の銘柄比率を調整すること)を行うことは、もはや月末の

          今週の相場見通し(6/24-28)

          【今週の振り返り】エヌビディア時価総額世界首位 / 米小売売上高 / 英中銀会合など

          <読了目安時間:20分> この記事では、2024年6月17日〜22日の一週間における、政治、経済、金融、投資、企業、テクノロジー関連の注目ニュースを取りあげます。普段忙しくされていてニュースを追えていない方や、アンテナを張っておくべきニュースがそもそも分からないという投資初心者の方などを念頭に、「ひとまずこれだけ読んでおけばOK」という記事に仕上げていますので、是非最後までご覧ください。 記事が参考になりましたらスキマークをよろしくお願いいたします!

          【今週の振り返り】エヌビディア時価総額世界首位 / 米小売売上高 / 英中銀会合など

          全国CPI、コアコアは減速続くが焦点は来月以降

          6月21日(金)に発表された日本の物価変動を示す全国消費者物価指数CPI。5月分は総合指数の前年同月比が2.8%、価格変動が激しい生鮮食品を除くコア指数が同2.5%、より基調的なインフレ動向を表す生鮮食品及びエネルギーを除くコアコア指数が同2.1%となりました。 政府による電気・ガスの物価対策が5月分から縮小されたことや再生可能エネルギー普及のため国が上乗せする賦課金が引き上げられたことを受け、総合指数とコア指数は伸び率が拡大。一方、その影響を反映しないコアコア指数は伸び率

          全国CPI、コアコアは減速続くが焦点は来月以降

          エヌビディア、時価総額世界首位 / 背景と今後の見どころ

          <読了目安時間:16分> 米国時間6月18日(水)の株式市場でエヌビディア(NVIDIA)の株価は3.51%上昇。同日終値でエヌビディアの時価総額は3兆3350億ドル(約523兆円)となりマイクロソフトを抜いて世界首位に躍り出ました。時価総額で言えば、トヨタ自動車11社分くらいになるのですが、もはやどう形容すればその規模が表現できるのか分からないほどですね。 6月に入ってからエヌビディアの株価は12.2%上昇しており、市場から高い評価を受けていることが見てとれます。年初来

          エヌビディア、時価総額世界首位 / 背景と今後の見どころ

          【経済解説】来週の相場見通し

          <読了目安時間:20分> この記事では、2024年6月17日〜21日に予定されている主な政治、経済、投資関連イベントの要点を解説します。2分まとめを冒頭に用意していますので、お時間がない方はそちらだけでもご覧ください🙌

          【経済解説】来週の相場見通し

          【オンライン講義】半導体産業の基礎知識と政策動向

          こんにちは、池田です。既にご案内していたように、6月15日(土)と16日(日)のそれぞれ20時から、ドクタープラン以上のメンバーさんに向けてオンライン講義を行います。私が普段、東工大技術経営(ビジネススクールのようなもの)で行っている講義の一部を活用していますので、大学の講義を何となく体験していただく機会にもなれば幸いです。 各回1時間弱を予定しております。事前に資料を以下のURLで配布しますので、必要に応じてダウンロードしてください。オンライン講義のURLも下記に貼ります

          【オンライン講義】半導体産業の基礎知識と政策動向

          【今週の振り返り】アップルWWDC / 米CPI&FOMC / 日銀国債買入れ減額へ

          <読了目安時間:16分> この記事では、2024年6月10日(月)〜14日(金)の主な政治・経済・投資・企業ニュースを整理&解説しました。

          【今週の振り返り】アップルWWDC / 米CPI&FOMC / 日銀国債買入れ減額へ

          日銀、国債の買入れ減額方針を決定(6月会合)

          <読了目安時間:10分> 日銀は2024年6月13日(木)〜14日(金)に開催していた金融政策決定会合にて政策金利の現状維持を決定。一方、長期国債等の買入れについては、事前のリーク報道通り「減額方針」を提示し、金融正常化への歩みを進める姿勢を示しました。 「方針を提示?減額を決めたわけではないの?」と混乱するかもしれませんね。具体的にどのような方針を考えているのか?早ければ7月会合とも言われている追加利上げの可能性はどうなのか?公表文や植田総裁の会見内容を踏まえて、この記

          日銀、国債の買入れ減額方針を決定(6月会合)

          FOMC、利下げ年内1回に(6月会合)

          この記事ではFOMCの6月会合について、要点を解説します。

          FOMC、利下げ年内1回に(6月会合)

          米消費者物価、市場予想を下回る インフレ減速続く

          この記事では、2024年6月12日に発表された5月分の米消費者物価指数(Consumer Price Index、以下CPI)のポイントを解説します。 消費者物価指数の基本的な解説はこちらの経済指標まとめをご覧ください。

          米消費者物価、市場予想を下回る インフレ減速続く