写真編「動きのある写真のいいとこ」
皆さんお久しぶりです。
だいぶnoteから離れていました
けど戻ってくるのはnoteの居心地がいいからなのかな
そんなことはさておき
今日は「動きのある写真のいいとこ」
を紹介します
皆さん「静」の写真と「動」の写真どちらか好きですか?
皆:どちらも好きー
はいそうです。どちらもいいですよね
しかし今日はポートレートにおける「動」というテーマに絞って話していきます
1 動きのある写真とは
写真はよく静と動に分けられます
まず
静の写真とは
・構図が整っていて安定している
・水平垂直が保たれている
動の写真
・写真が斜めになっている動きがある
・写真がぶれてい躍動感がある
このように
静かな写真は見ていて落ち着く印象
動きのある写真は躍動感がある印象
2 動きのある写真のいいところ
ここからが本題
動きのある写真のいいところは
ずばり
「人間味が伝わる」
というところにあると思います
静かな写真は作りこまれていて美しいんだけど
なんだか写真の中の人と距離を感じる
作品としては美しいが、写っている人を知るには少し。
それより思いっきりぶれてて、構図がめちゃくちゃな写真は
今風に言えば
”エモい”
こんな写真のほうが
距離感が近く心が動く気がします
これは実際に俳優、モデルの写真集にも用いられていて
プロのカメラマンが撮っているのに
ボケててたり、構図が綺麗でないときがあるのは
動きをだすためです
結局何が言いたいのかというと
作りこまれた「完璧」な写真もいいけど
ボケたりぶれたりする「不完全さ」もまたよさだったりする
3 動きのある写真の撮り方
次に動きのある写真の撮り方
実はカメラ歴が長いほどこれが難しいと感じます
>ピントぼかせばいいじゃん
>適当にとればいいじゃん
という声が聞こえそうですが
僕はなかなかできなかったです
どうしても構図を整え、ピントを合わせシャッターを切ってしまう
そんな僕が編み出した技は必殺「無邪気」
ネーミングセンスは置いといて
まず初めに
1 カメラの設定をAFにする
2 走ったりして動きまわる
3 いいと思った瞬間シャッターを適当に切る(ファインダーをのぞかない)
これをすれば
固定観念の外に行けます
4 まとめ
動きのある写真とは
→ぶれてたり、ボケてたりする躍動感のある写真
動の写真のいいところ
→不完全さ
皆さんも色んな撮影パターンを持っておくと表現の幅が広がりますよ!
ここまで見ていただきありがとうございます
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?