マガジンのカバー画像

岩井玄太郎公認会計士事務所Newsletter

10
運営しているクリエイター

#税金対策

8/12【Youtube】先端設備等導入計画(NewsLetter2022年8月号)

<先端設備等導入計画とは>
生産性向上特別措置法において措置された、中小企業・小規模事業者等が、設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画。

認定を受けた場合は、税制支援などの支援措置を受けることができます。

8/10【Youtube】人材確保等促進税制(NewsLetter2022年8月号)

令和5年2月決算企業までが対象!
<人材確保等促進税制とは> 
新卒・中途採用による外部人材の獲得や人材育成への投資を積極的に行う企業に対し、新規雇用者給与等支給額の一定割合を法人税額又は所得税額から控除します。

5/15【Youtube】インボイス枠”が追加! 小規模事業者持続化補助金

■ 小規模事業者持続化補助金とは ━━━━━・・・・・‥‥‥………

小規模事業者等が、
地域の商工会または商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、
その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。

お問い合わせはこちらから↓
岩井玄太郎公認会計士事務所
http://sandipartners.co.jp/

5/10【Youtube】第6回公募スタート!事業再構築補助金

■ 事業再構築補助金とは ━━━━━・・・・・‥‥‥………
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し当面の需要や売上の回復が期待し難い中、
ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために
新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、
思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。

また事業再構築を通じて事業規模を拡大し中
もっとみる

4/15【Youtube】今すぐ押さえる!賃上げ税制

■ 賃上げ促進税制とは ━━━━━・・・・・‥‥‥………

中小企業向け「賃上げ促進税制」は青色申告書を提出している
中小企業者等が、一定の条件を満たした上で、前年度より給与等の
支給額を増加させた場合、その増加額の一部を法人税(個人事業主は所得税)から
税額控除できる制度です。


お問い合わせはこちら↓
岩井玄太郎公認会計士事務所
http://sandipartners.co.jp/