記事一覧

ゴールキーパーとしてJ下部(2種登録)に行けた自分。トレセン編

本日は小学生トレセン編に行きたいと思います。 合格までの道筋や、自分なりにどういう事をしたなどを綴っていきまーす! その前に当時の所属チームのレベルを紹介致しま…

s88mydfzm
4か月前
1

ゴールキーパーとしてJ下部(2種登録まで)行けた自分

先日は初めて投稿して、改めて見ると文章も雑で分かりにくかったかなと思います。 申し訳ございません! 文章力の無い僕ですがまだまだ精一杯頑張らせていただきます! …

s88mydfzm
4か月前

ゴールキーパーとしてJ下部に行けた自分

初投稿です! 自分自身がなぜJユース行けたのかを自己分析して当時の練習法などを綴っていきたいと思います! 幼少期 7つ上の兄と3つ上の姉がいますが一緒に遊んだ記憶は…

s88mydfzm
4か月前
10
ゴールキーパーとしてJ下部(2種登録)に行けた自分。トレセン編

ゴールキーパーとしてJ下部(2種登録)に行けた自分。トレセン編

本日は小学生トレセン編に行きたいと思います。
合格までの道筋や、自分なりにどういう事をしたなどを綴っていきまーす!

その前に当時の所属チームのレベルを紹介致します!
地区大会 2回戦負け
部員 各学年7名程度
メダル、トロフィーなどは無縁
自分以外の6年生はトレセン即落ち

と、まぁまぁな弱小チームでした。
※このデータが後に参考になります、、

トレセン編

6年生になり体格の良さも相まって地

もっとみる
ゴールキーパーとしてJ下部(2種登録まで)行けた自分

ゴールキーパーとしてJ下部(2種登録まで)行けた自分

先日は初めて投稿して、改めて見ると文章も雑で分かりにくかったかなと思います。
申し訳ございません!

文章力の無い僕ですがまだまだ精一杯頑張らせていただきます!

昨日の続き…

さて、ゴールキーパーとして歩み始めた5年生の夏。
ここから本格的にキーパー人生のスタート!
かと思いきや…

キーパー練習が全く楽しくない!
そして、キーパーコーチもいない!

そんな中子供ながらに考えた結果…
「キーパ

もっとみる
ゴールキーパーとしてJ下部に行けた自分

ゴールキーパーとしてJ下部に行けた自分

初投稿です!
自分自身がなぜJユース行けたのかを自己分析して当時の練習法などを綴っていきたいと思います!

幼少期
7つ上の兄と3つ上の姉がいますが一緒に遊んだ記憶はほとんどありません。
兄は野球をしており僕自身野球をするものだと思ってました…

また、運動神経は幼い頃からよかったですが特別何かに特化した能力はありませんでした。
また、身長も人よりたかかったのはキーパーとしてはアドバンテージだった

もっとみる