見出し画像

残存者利益

今日はもう出かけるのでサクッと。

不況が訪れようとしてますね。騒動が収束しても、実はそもそもそれは忍び寄ってたと思うので、4-5ヶ月前倒しされただけじゃないの?という気もしなくもないのですが、やっぱり相場を見てても落ちるときは一瞬ですよね。

でも投資を少しでもかじった人はわかると思うんですけど、この瞬間にもショートでガンガン儲けてる人もいると思うし、逆に一瞬で追証喰らってる人もいると思うんです。

まあ信用やってたらそうなるのも仕方ないことなので、そこはオウンリスクだと思うんですけど、実は残存者利益もあると思っています。

先日話してたんですけど、「周囲の会社が借金して開業したばかりで、今回の騒動で軒並み潰れていったらどう?嬉しい?」って聞いたんですね。

そしたら

「そりゃ微妙な気分ではありますけど、まあ嬉しい部分もありますよね」

って言うんですね。

人に不幸になってほしいわけじゃないですけど、これから先細るパイをみんなで奪い合い商売敵ですから、そりゃーそう思います。

だからいま一番強いのはやっぱりキャッシュ持ってジッと耐えられるところだと思います。もちろん利益余剰金がベスト。他社が融資でしのいだとしても騒動が終わってからも返済が発生しますから、その分資金繰りが有利になって、何らかの差異を出す可能性が高まります。

ウチの業界の場合、今回の騒動で直接被弾する会社ってそれほど無いと思います。ただ数カ月〜1年くらいでジワリと取引が減っていくはず。そうなると、資金繰りがしんどくなって雇用を見直すのではないでしょうか。でも、すでにその会社は現状の人数で回る仕組みができてるはずなので、単純に競争力が下がる。こうなると現在少ない人数で回してる少数精鋭の会社が、減ってしまった仕事を独占していく場面が増える気がします。

一社単位で見ると、「言われてみればそんな気もするなー」という程度かもしれませんが、全体でみるとそんな流れになっていきそう。

そうなると超大手と、小回りが効いていい仕事をする会社の二極化が起こり、中間にあるどちらとも言えない会社がモロに被弾しそうだなーって考えています。

飲食店でも同じで、2-3店舗やってて融資しっかり受けてて、従業員もそこそこいるみたいな店舗、結構厳しそう。

逆に超大手と、ほぼ一人だったり店主と奥さんでやってるような小さい店舗は普通に生き残りそう。

なんか今の流れを、そんな世の中になりそうだなーと思いながら眺めています。

さてどうなることやら。

経営やお仕事について発信してるTwitterやってます。よかったらフォローお願いいたします。https://twitter.com/sato_rollin サポートよりフォローのほうが喜びます!