見出し画像

好きなものは手放さないで


いつもありがとうございます😁将太郎です

ミニマリストになり早2年が経とうとしていますが、
最近思ったことがあるので、皆さんにシェアさせていただきたく書いています。

よかったら最後まで読んでみてくださいね!



好きなものは手放さないで


僕はミニマリズムを知り1ヶ月であらゆる所有物を手放しました。その時の写真がこちら❗️


画像1


流石にやりすぎました。この写真ではiMacが写っていますが、現在はMacBookに変わっています。そしてベッドが新しく追加されています。


しかし最近になって、ps4とモンハンワールドを手放したこと。後悔しています。


僕はゲームが好きで、モンハンをしたりポケモンをしていました。しかし不必要なモノだと決めつけ(ゲームは無駄な時間)手放してしまったのです。


初めは手放すことで、余白が生まれ幸せに満ち溢れていました。もちろん手放した際にいくらかお金も手に入るので幸せになれます。しかし!


自分が好きなモノまで手放すのは良くないというか、それはミニマリズムではありません。


ときめくか、ときめかないかで
判断するの流行りましたけど


好きか好きじゃないか


の判断も必要なのではないでしょうか?


あの時はps4やモンハンがときめかなかっただけで、
実は好きなモノだったのです


つい最近、モンハンをやりたい!と思い始めましたが、ps4は持っていないため、ダブルクロスNS版を購入しました。


昨日届いたのですが、おもしろい!!!!!!!


朝から一狩りしただけで、幸せが倍増しました!笑


好きなことをやると幸せになれますね😁


ミニマリズムは超おすすめな生き方ですが、



好きなものは手放さないで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?