見出し画像

【高野山・九州の旅2日目👣】


◽️大阪梅田BT→南海なんば駅→高野山・宿泊

仙台から高速バスで大阪の梅田へ。

仙台から高速バスで大阪・京都へ行くときは、新潟・富山など日本海側を通るんですね!

安達太良→米山(新潟)→尼御前(石川)→大津(滋賀)※大津は満車で停車せず

これはけっこう驚いた😳 (新幹線だと太平洋側通るのがメインだから)
日本海側を通れば、確かに直線距離だと近いよね。

これはプチ発見だわ💡✨

さて、あまり眠れないまま着いたので、せっかく着いた初日の今日は食事と休憩でほぼ終了。

お昼はお腹が減りすぎて、普通の親子丼😅

で、あとでちょっと甘いものとひと休憩が欲しくなり、抹茶ごま豆腐もぺろり。
(寝不足で自分の胃を過信し、お腹いっぱいで苦しくなる笑)

でも、とても美味しかったです🥰

ゲストハウスでひと休憩後は、計画していた高野山奥の院ナイトツアーに参加。

高野山のお坊さんが奥の院のことや見どころを順序良く案内してくれるので、参加してとても良かった☺️

でも今日はやや寒い日で、しかも夜なのもあって帰ってきたらだいぶ体が冷えた😅

早めに寝て、早朝に奥の院の参拝に行こう🙏

※追記
宿泊したのは、高野山ゲストハウスKOKUUさん。

疲れて今日は写真を撮っていませんが、とてもスタイリッシュなお洒落な空間です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?