見出し画像

会社員やめてみた

6月から入社した会社やめました

全然未練はないです。


どれだけ、引き止められようとも
会社の魅力や将来性を語られても
私はその会社のために生きてないよ
わたしはわたしの人生のために生きているんだよ

今までは、安心・安全
ぬくぬくと贅沢は言わないけど
不自由なく過ごせる暮らしを求めていたけど
それって生きてて楽しいの?
それがわたしの求めていた暮らしなの?
そこそこの暮らしとそこそこの旦那見つけて
結婚して、子供作って、歳とってとかもう求めてない


全てをやめることが怖かった
今の生活を捨てることが怖かった
安心・安全にすがっていた
でもそれって必要なかった
20代で気づけて良かった


きっと遅いほうだけど
いろいろ辛い経験をしたから
気づくことができて今があるんだ

いろんな人と出会うことができるのは楽しい
自分が好きだと、楽しいと思えることに出会えることは
とても幸せなことなんだ

会社をやめて、楽しいって思えたこと

好きな友達と買い物にいくことって
こんなに楽しかったのかって
気を遣うような友達じゃなくて
冗談言い合って、笑い合える友達って
こんなに素敵なんだって
本当にありがたいなって
大事にしていこうって思えた

そういう小さなことを大事にして行かなきゃ行けない

それは、いろんなことをやめてみたから
気づくことができた大事なこと

こういうことが幸せなんだね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?