見出し画像

【年間500冊を読みこなすカナディアンの読書お悩み相談室④】Q 読みたい本があるのですが、どうしても読書時間を捻出する事が出来ません。どうすれば読書時間を創れますか?

解答:スキマ時間を有効活用しましょう


カナディアン:確かに、読書をするために時間は必要です。なかなかまとまった時間を捻出するのは確かに難しいですよね

アメリカン:そうなんですよ…

カナディアン:ただ、時間がないと言いつつ。時間の棚卸をしてみると意外とスキマ時間はあるものなんです。

アメリカン:スキマ時間ですか!例えば、どんな時間の事なんでしょうか?

カナディアン:私がおすすめするスキマ時間は①移動時間 ②昼休み ③就業前時間なんかがありますね。

アメリカン:なるほど、もっとく詳しく教えてくれませんか?

カナディアン:まず、①移動時間。電車やバスなどで通勤されている方はその時間を読書時間に充てるのはおすすめです。その時間をスマホなどに充てているのなら読書の時間に変えることで良質な情報の取得や勉強時間に変えることができます。

アメリカン:なるほど!たしかに、そうですね!ですが、私は車で通勤なのでそのやり方を取り入れるのは難しい気がします…。

カナディアン:車通勤の方にはオーディオブックがおすすめです。運転中はオーディオブックを流し続けることで本の内容が自然に頭にくるようにできます。

アメリカン:オーディオブックですか!それは盲点でした!

カナディアン:他にも通勤時間を読書の当てるのは締め切り効果によって知識の定着を高めることが出来るため効果的です。

アメリカン:締め切り効果?

カナディアン:はい。締め切り効果とはあらかじめ制限時間を設けることで時間内に終わらせようという意識が生まれ、集中力が高まる効果です。
通勤時間は時間があらかじめ決まっているので、「電車を降りるまでにここまでは読み終わらせたい」という心理が働くので締め切り効果がかなりうまく働くんです。

アメリカン:なるほど!移動時間の読書はかなり効果的なんですね!
他のおすすめのスキマ時間はどうなんでしょうか?

カナディアン:次は②昼休みです。
昼休みに読書をするメリットはある程度まとまった時間を読書に充てることができる点とリラックス効果があります。

アメリカン:リラックス効果ですか?

カナディアン:はい!じつは、読書は高いリラックス効果があります。読書に集中している時間は他の雑念が抑えられ脳や精神に対してリラックスさせる効果があるんです。

アメリカン:へぇー。そうだったんですか!たしかに、読書に没頭している時って雑念はなくなってますね。

カナディアン:はい!昼休みはまとまった時間読書に充てられるため、本も読み進められるうえリラックスできるのでお勧めですね!

アメリカン:昼休みの読書も効果的なんですね!

カナディアン:はい!あと、移動時間と同じように締め切り効果が働くので集中しやすく効果的です!

アメリカン:確かに!せっかくの昼休みなので無駄にしたくないって思いますもんね。

カナディアン:最後は、③就業前の時間です。普段より30分早く家を出て、その30分間職場の近くのカフェで読書をしてみるのもお勧めです。

アメリカン:あっ!いわゆる朝学ってやつですよね!

カナディアン:はい!まさに朝学です。朝は1日で一番集中しやすく、疲れてもいないので読書をするにはうってつけの時間です。
また、朝、読書をすることで1日をリラックスした状態で始めることもできます。

アメリカン:なるほど!だから、朝学って人気なんですね

カナディアン:はい!まとめると、読書は隙間時間、例えば、①移動時間 ②昼休み ③就業前 などの時間を有効活用する といったとこですね

アメリカン:なるほど!わかりました!

カナディアン:あと、これは人によりますが。それらに加えて、トイレも意外とお勧めです

アメリカン:トイレですか!?

カナディアン:はい、トイレです。
トイレはそんなに長居しないので、一見読書に不向きです。
ただ、毎日複数回使うので、案外1日を通して言えばそれなりの時間いたりします。

アメリカン:確かに、言われてみれば、1日通して言えばそこそこの時間いますね

カナディアン:はい!ですので、自宅のトイレに軽めの本を一冊常備しておいて、トイレにいるときはその本を読んでみるといったこと習慣づけてみると意外と読み進められたりします。

アメリカン:確かに! トイレは盲点でした!
トイレ読書もやってみます!

【スキマ時間読書のポイント】

1.読書時間を取れないとお悩みの方はスキマ時間を活用しよう
2.おすすめのスキマ時間読書は①移動時間 ②昼休み ③就業前 の3つの時間帯の読書
3.①移動時間読書は締め切り効果を活かせるため読書に集中しやすい。車移動の方はオーディオブックがおすすめ
4.②昼休み はまとまった時間の確保しやすく、リラックス効果も期待できるためおすすめ
5.③就業前 は集中しやすい朝の時間帯を読書に充てられるためお勧め リラックス効果も高くいいコンディションで仕事を始められる
6.他にも、トレイ時間の読書の効果はあなどれない


この記事がよかったと思った方は是非とも
いいね!
フォロー

をお願いいたします!


頂いた資金は障害者の自立支援への活動に使わせていただきます