見出し画像

愛宕神社で出会った龍雲さん!

「愛宕神社に行きなさい!」というお知らせ。

2021年10月29日に愛宕神社上空で出会った龍雲さんと鳳凰がきっかけで、近くに住んでいながら行く機会がなかった、福岡市西区の「愛宕神社」に初めての参拝。

この愛宕神社は日本三代愛宕のひとつで、西暦72年(十二代景行天皇の時代)に創建され、福岡で最も古い歴史をもつ神社ということを知り、改めて感動してしまいました。

愛宕神社には宇賀神社も祀られており、この宇賀神社も僕にとっては縁が深い神社で、以前中央区の薬院に住んでいた時に良くお参りし、助けて頂いたのが大宮2丁目にある宇賀神社です。
旧称は一本木神社または黒田稲荷といい、約300年前、亨保の大飢饉で大勢の人が亡くなり、の黒田の殿様が「風雨順時」「五穀豊穣」を祈って一本木の森に稲荷神社を造ったことが始まりと言われています。
社殿の天井には、体調2メートルもあるリアルな馬が飾られており、お参りする時に「何事もうまくいきますように!」とお祈りすると、ご利益があります。
この宇賀神社も遠方からお参りに来る方が多く、自分にとっても大切な神社のひとつです。

画像6


愛宕神社の愛宕山は標高68メートルというこじんまりとした山ではありますが、福岡市や玄界灘が一望でき人気のパワースポットでもあります。

2021年11月1日 7時31分

この日は朝早くから目が覚め、空を見上げると雲の動きが早く、雲が賑わっていました。下の写真がその雲です。

画像1

空からは「愛宕神社に行きなさい!」というメッセージが飛び込み、
早速チャリでも行けるんじゃないかと軽装で出かけました。

標高68メートルという小さな山ということもあり、北側の坂道を自転車で登るのは難しくないだろうと高を括っていましたが、このところ運動不足だった僕には少々大変でした。
近所の人はこの山をジョギングやウォーキングコースにされているようで、みなさん平気な顔で登り下りされていたのが、ちょっとショックでした!(笑)

朝早いこともあり、愛宕神社の鳥居に着くと澄み渡った空気が気持ちよく、
「へぇ~こんな素晴らしい場所だったんだ!」と改めて思い知らされました。「やはり百聞は一見如かずだなぁ。来てよかった!」

頂上に神社があり、すっかり夜は明けていましたが青空に多彩な雲が流れていました。
早速お参りし、ぐるっと神社を一周回るように参拝した後、いつものように写真を撮り始めました。
福岡の景色を撮り始めると

画像2

「龍雲さん!今日もありがとう」

画像3

次に正面の屋根の上空に大きな龍雲さんの大きなまなこが現れました。いつも僕はまず龍雲さんのまなこが飛び込んでくることが多く、この日も「よく来たな!」と出迎えてくれているような気がして、しばらく見上げ感謝を伝えました。

画像4

今度は正面右側から東の空に向かって龍雲さんが現れ、
「今のままでいいよ!」とメッセージを頂いたような気がします。

画像5

この日から愛宕神社は、自分にとって大切な場所になりました。
何かに迷ったり、何かに行き詰まった時に、愛宕神社の展望台でくつろぐことでとても癒されるのです。

この愛宕神社の近所に住んでいて本当に良かったと思います。
でももしも龍雲さんに出会わなければ、すぐには愛宕神社に行かなかったかもしれません。

「本当にお引き合わせ頂き、ありがとうございます!」
「これからも、よろしくお願いします。」

皆さんにもくつろげる場所をオススメします。
きっと探せば見つかると思います。
そんな場所があるだけで、心は開放されますよ!

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます!