見出し画像

こんくわい

やあやあ、市童。

24日は新横浜コットン亭でした。新横浜駅前の丸八真綿さんのビル内。コロナ前に何度か伺ったことのある会です。
今回は黒酒さんと二人会。100人近くのお客様。
ありがとうございました。

終演後、こちらへ。

国立能楽堂

野村萬斎×釣狐「狂言ござる乃座 ~70th Anniversary~」

萬斎さんの「釣狐」を観に来ました。
何だかすごかったよ。やっぱり残っているものには理由があります。

狂言の中でも大曲で、1時間以上ありました。
狂言には「猿に始まり、狐に終わる」という言葉があって、これが演じられて初めて一人前として認められるそうです。

洗練された身体性というのか…なんなんだろう。日本語として合っているのか…。そこから浮き出る釣狐の可笑しみを観客が汲み取り、そしてたゆたうという普段経験することのない特別な空間でした。

パンフレットには今回の公演についての解説等々が書かれています。これを理解するまでには長い道のりだな。まだまだワイは初心者です。
狐の鳴き声は「こんくわい(こんかい)」。
初めて知りました。

25日はkoenjihacoにて、音助さんと二人会。
ありがとうございました。

音さまと

次回は1月16日です!よろしくね。

26日、昼は関内寄席「喬太郎・桃花・わん丈三人会」の前座。久しぶりに高座返し。看板にもチラシにも私の名前が入っていなかったので、久しぶりにほぼ責任ゼロ。責任ゼロって訳にはいかないか…でもそんなもんです。前座はスタッフだから。

崎陽軒 シウマイ弁当

シュウマイじゃなくて、シウマイ。
これが一番いい。美味しいよね。
「しょう油をシウマイにかけると、他のおかずにつくから、しょう油はご飯にかけるのよぉ」とツウぶる人がいますが、そんなわけなかろう。ツウを通り越して、なんかそりゃ変だぞ。
「ギョウザは酢コショウなのよぉ」も「トンカツは塩なのよぉ」も疑いの目です。最初は塩でもいいかもしれないけど、ソースのほうが美味いって、絶対。
刺身に付いている紫蘇を手のひらでポンッと叩くパフォーマンスはなんなんだ。「このほうが香りが立つのよぉ」だって。叩いたのと叩いてないのとで、比較検証したのか。だいたい酔っ払って香りもへったくれもあるかい。
「腹わたが美味いのよぉ〜」苦いよ!

個人の自由でした。おツウ気取っていいのです。私も時々やるし。

横浜関内から東京に戻りまして、夜は新宿末廣亭にて深夜寄席。久しぶり。そして最後です。卒業ですね。
深夜寄席の卒業公演。超満員のお客様と熱気でやばかったなぁ。それは6.7年前までのお話。コロナになり、色々あって、今の深夜寄席です。
お越しくださいました皆さま、ありがとうございました。夜席の主任、一之輔師匠が高座で宣伝してくださったおかげで何とか形になりました。いつも一之輔師匠には感謝です。
トリでした。色々ネタを考えたのですが、当日の様子をみて、最近やってるいつものネタになりました。毎度来ていただいているお客様には申し訳ないです。あの状態だと、あの噺かなと思いました。はい……。

お茶子さんがいつも似顔絵描いてくれます
蒲田育さんという方です
中野のCafe Gallery Nというところで
個展開催中です

今日26日は、昼間お稽古に行ったあと、

おにやんま 人形町店

うどんを食べ

富嶽三十六景投票済カード

選挙に行き
そして鈴本演芸場の代演。
今月のお仕事おしまい。
来月も頑張りましょう。


いいなと思ったら応援しよう!