見出し画像

ふらの2

こんにちは、市童です。

引き続き、富良野におります。
毎日高座があることは幸せなことです。

行く先々で北の国から関連の展示、さだまさしさんのテーマを聞きすぎて、洗脳されつつあります。早く「北の国から」を観たい!

ホテルに併設されている富良野ドラマ館

倉本聰作品のお土産が揃ってます。
「あなたは文明に麻痺していませんか。石油と水はどっちが大切ですか」だって。

ドラマ「風のガーデン」のロケ地
これも観たことない
とりあえず行ってみる
あぁ。観たことないからわからない……
バラ園なのに…全然咲いてない……
800円払ったのに……

美味しいご飯も食べました。

倉本聰が唸った味
富川製麺所の石臼挽きラーメン
カレー店「唯我独尊」のオム・ソーセージカレー
「るーるるる」と言うとルーを追加してくれる
恥ずかしがらずにちゃんと言わないといけない
もう、北の国から何でもござれだ。

とにかく倉本聰。この他にも倉本聰が監修したBARや、北の国からに出てくる喫茶店にも行きました。

「北の国から」を観ようとした矢先、三日目に伺った会場の近くにはこちらが。

鉄道員(ぽっぽや)のロケ地

ぽっぽや。観たことない。

ロケット団倉本先生ぽっぽや
古今亭文菊師匠ぽっぽや

皆さんは鉄道員を観ているので、楽しんでいる。富良野を楽しめていないぞ、ワイ。

帰ったら、ぽっぽやも観よう。


今日は富良野の小学校にて公演。
全校児童。すごかった。なにせ小学一年生もいますからね。なんというか、、すごかった。
旅一座の皆、普段使わない体力を消費して、一路、本別町へ。

宮沢りえ演じるシュウが
吉岡秀隆演じる純を待っていたところだそう……
「ここだぁ!」って、みんなテンション上がってるけど、わからない……予習してくればよかった…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?