マガジンのカバー画像

頭の中

25
運営しているクリエイター

記事一覧

モスハンバーガーから学ぶ大事なこと 2020/11/30

モスハンバーガーから学ぶ大事なこと 2020/11/30

今日は、モスバーガーを食べました。

感想は、「バランスがいい!」ということ。

どういうことかというと

パン、野菜、パティー、タレのバランスが

ちょうど、「うまい!!」って感じなんよ^^

パンだけ

パティーだけ

野菜だけ

タレだけ

なら美味しいとはいえないだろう。

僕はそう思う。

でも全てが、絶妙なバランスで

合わされば最高に美味しくなる^^

なんかこれって

人それぞれの

もっとみる
義務と権利の話 2020/11/26

義務と権利の話 2020/11/26

今日は「権利と義務の話」をする。

理由は簡単で、小中高と

僕は今まで

「義務」ばかり

教わってきたように感じるからだ。

ここでいう「義務」とは

「〜をしなければならない」ということ。

例えば

「あなたは勉強しなければならない」や

「人の嫌がることはしてはいけない」などだ。

たしかに

「人に迷惑をかけてはいけない」

といった当たり前に

「人として守るべきこと」を

教える「

もっとみる

「Will・Can・ Must」 を考える事が重要だと思う 2020/11/25

今日は、「will・can・must」を考えることの重要性について書いていく。

まず「will」というのは、自分がしたいことのことだ。

例えば、「25歳で子供が自分の夢に向かってとことん学ぶことができる場所を作る」ということがしたいことだとする。

つまりここでいう「will」は、「25歳で子供が自分の夢に向かってとことん学ぶことができる場所を作る」だ。

次に「can」というのは、「will

もっとみる

影響の輪のみに集中する 2020/11/24

最近、影響の輪のみに集中することに
している。

影響の輪というのは、自分が影響を及ぼせる
範囲のこと。

例えば、服のシェアリングサービスで起業したいとする。

そうした時に、自分で調べて考えてサービスを考えることは影響の輪の範囲に入る。

逆に、人に話を聞いてもらいアドバイスしていただけるかどうかを悩むことは、影響の輪の中に入らない。

なぜなら自分自身で、その人が話を聞いてくれるかどうかはわ

もっとみる
自分との約束を守ることが大切やと思った 2020/11/23

自分との約束を守ることが大切やと思った 2020/11/23

今日思ったことは、自分との約束を守ることが重要やということ。

一つ自分が決めた約束を守らないと、次も守らなくなるし、最終的に何もしなくなるなと僕は感じた。

自分との約束を守れないと、自己実現もできないし、やから自分に自信も持てなくなる。

やから挑戦もしたいと思わなくなるんかなと個人的には思う。

一つもうこんなもんでええかと思うと、それに連鎖して、全ていいかって僕はなっちゃう。

やから、一

もっとみる
やるだけやり、やれるだけやり、やれるまでやる 2020/11/22

やるだけやり、やれるだけやり、やれるまでやる 2020/11/22

ゼミの先生に言われた言葉について
今日は書く。

その言葉は...

『やるだけやり

 やれるだけやり
 
 やれるまでやる』

この言葉を僕なりに解釈すると

『まずはできるできないではなくて
 やってみることが大事で

 次にやれるだけの努力をして

 そして成功するまでやり続ける』

ということだ。

結構的をついている言葉だなと思った。

1つ目の『やるだけやる』に関しては、
なぜなら人

もっとみる

視野の広い人間でありたいと僕は思う。 2020/11/21

最近より視野の広い人間でありたいと思うようになった。

理由は、視野の広い人とそうでない人と話すときにどっちが面白いかと、僕の主観で判断したときに、より視野が広い人の方が面白いなと思ったからだ。

だから視野が広いのがいいのか悪いのかというものではなく、ただ僕は視野をより広く持って、物事を見ていこうと思う。

わたしだけではなくてあなたも

あなただけではなくてあなたの友達も

日本だけでなく世界

もっとみる
『have』より『be』が重要2020/11/20

『have』より『be』が重要2020/11/20

今日は

『have』より『be』が重要

ということについて書いていく。

まずはここでいう『have』と
『be』について説明する。

『have』は、「〜があれば」という思考で、

『be』は、「〜である」という姿勢だ。

つまり「〜があれば」という思考は、

他者を指し

「〜である」という姿勢は、

自分を指す。

例えば、友人とうまくいってなかった場合において、

「もしその友人がもう

もっとみる

刺激と反応の間には選択がある 2020/11/19

刺激と反応の間には選択があるということを今日は書いていく。

つまりどういうことかというと、『あなたの反応には選択がつきまとっているということだ』

例えば、A君が友達から悪口を言われたとする。つまりA君は『悪口』という刺激を与えられた。

そしてA君は、『傷つく』という感情を選択し、『傷つく』という反応をした。

ということだ。

逆にいうと

『悪口を言われる』(刺激)→
『人のいうことなんて

もっとみる
ダチョウと金の卵の話から学ぶこと 2020/11/18

ダチョウと金の卵の話から学ぶこと 2020/11/18

今日はダチョウと金の卵の話について書こうと思う。

ここに金の卵を産むダチョウがいるとする。

パターン1

このダチョウを飼っている人がもし、今すぐにダチョウに金の卵をいっぱい産んでもらって、儲けようとする。

そのためにダチョウに無理をさせる。

そして結局ダチョウは体調を崩して、死んでしまい、飼い主は儲けることができない。

パターン2

飼い主はこのダチョウを大事に大事に育てて、より多くの

もっとみる
人を否定して、自分がしない理由を探すことほどカッコ悪いことはない。2020/11/17

人を否定して、自分がしない理由を探すことほどカッコ悪いことはない。2020/11/17

人がしていることを否定する人を見ると、100%ではないが、自分がしないことを正当化するために否定しているように感じる。

例えば、新しいことにチャレンジしようとしている人を否定する人などだ。

なぜ人に迷惑をかけていないのに否定するのだろうか?

その人が否定する権利なんてないのに。

そう考えると、やはりチャレンジしたいと思ってるけど、勇気が出ずにチャレンジしてしない自分を正当化するために人を否

もっとみる
形になるまでやり切る 2020/11/16

形になるまでやり切る 2020/11/16

今日新しいことを思いついた。

それは、『服をシェアして、みんなが楽しくおしゃれできるサービス』だ。

なぜこんなことを思いついたかというと理由は簡単だ。

最近フードロスの問題だけではなく、衣服ロスについても問題視されてきているからだ。

いかにデータがある。

ーーーーーーー以下引用--------

コペンハーゲンのシンクタンク「GLOBAL FASHION AGENDA」の年間レポートによ

もっとみる
ハンバーガー作りは難しいが楽しい^^ 2020/11/15

ハンバーガー作りは難しいが楽しい^^ 2020/11/15

今日はハンバーガーを作ってみた。

見栄えはあまりよくない笑

が、しかしまあ美味しかったし、上手くまとまったのでハンバーグらしくはなった。

さて話は急に変わるが、最近はお肉を使わずにハンバーグを作っている。

なんでお肉使わないの?って思った人のために、僕なりに考えていることを書く。

理由は主に3つ。

一つ目は、動物倫理の観点から。以下にまとまった記事があったので貼っておく。

2つ目は環

もっとみる
いかに失敗のサイクルをはやくできるかが、成功のコツ2020/11/14

いかに失敗のサイクルをはやくできるかが、成功のコツ2020/11/14

今の自分が成し遂げたいことを、成し遂げるコツはただ一つ。

『失敗をいかにはやいサイクルでできるか』だと思う。

失敗をすれば人は、失敗しない方法を学べる。

つまり成功する確率は、確実に上がる。

失敗を恐れて何もしないのが、一番成功へと遠ざかっていると思う。

失敗かどうか決まるのは、自分が諦めるか諦めないか。

ただそれだけ。

だから僕は失敗のサイクルをいかにはやくできるかだけにコミットし

もっとみる