卓球 「連続で上回転に対するフォアドライブが打てる」5つのコツ

フォアドライブが一発の威力はあるけど続かない。
フォアドライブが連続で打てるようになりたい。

こんな悩みについて、解説していきます。


フォアドライブが連続で打てるようになると、
「コンパクトな振りでボールを打てるようになる」
「試合でも使えて、ミスが減る」

といった、メリットがあります。

今回の記事は、実際に私が指導をした人とのレッスンの内容を元に、書かせていただいています。

ぜひ参考にしてみてください。



連続で上回転に対するフォアドライブが打てる5つのコツ

①足で微調整
②打ちやすい打点でボールを打つ
③自分が打ったボールを最後まで確認しない
④回転を掛けて打つ
⑤打った後は戻りを速くする


①足で微調整する

足を動かすことでボールが打ちやすくなります。


なぜなら、無理やり上半身で打つよりも、足を使ってボールに近づく方が安定して打てるからです。


上半身で無理やり打つと、コースが不安定になり、狙ったコースに打てないということもあります。


だから、足を微調整することで、ボールを安定して打つことができます。


②打ちやすい打点でボールを打つ

打つタイミングが不安定だと、ボールが安定しません。


なぜなら、打点が変わると、ラケット面の向きも変わるからです。


例えば、打点が横になってしまうと、ラケット面がストレートに向きやすくなったり、打点が前すぎてしまうと、打つコースがサイドに打ってしまったりします。


だから、コースが不安定にならないように打つ打点を安定させます。


③自分が打ったボールを最後まで確認しない


ボールが相手のコートに入ったのを確認すると次の動作が遅れます。


なぜなら、卓球は相手との距離が近いため、間に合わないからです。


例えば、自分が打ったボールをどう相手が打つのかを観察する時間が、少なくなくなります。


その結果、相手がどう打つのかが分からず、対応するのが遅くなります。


だから、自分が打ったボールを最後まで確認する必要はないのです。


④回転を掛けて打つ

打ったボールを確認して戻る動作が遅くなるなら、回転を掛けることをオススメします。


なぜなら、回転を掛けることで、ボールが台に入りやすくなるからです。


例えば、スピードだけがあるボールだと、入らないことがありますが、回転を掛けながら弧線を描くイメージで打つと、入る確率が上がります。


なので、ボールに回転を掛けることで安定させます。


⑤打った後は戻りを速くするイメージ


戻りを速くすれば、次のボールに対応することができます。


なぜなら、大振りを防ぐことができて、コンパクトな振りになるからです。


小さい振りで打つ方が連続で打つことができます。


また、戻りが速くなると、打つ打点も安定しやすくなります。


だから、打ったら戻りを速くして次のボールに対応することができるようになります。


まとめ

連続でフォアドライブを打つ場合は、小さいスウィングを心がかけて、戻りを速くする必要があります。

そのためには、何度もボールを打って、ラケットにボールが当たった瞬間に入るかを認識できるまで、練習する必要があります。

ぜひ多くの練習をして、連続で打てるようになってくださいね。


最後に

今回の記事、「連続で上回転に対するフォアドライブが打てる5つのコツ」はどうだったでしょうか?

連続でフォアドライブって憧れますよね?

1コースできるようになると、フットワークや切り替え練習などでもできるようになりますので、練習していきましょう。


今回はここで終了です。

最後まで、読んでいただいてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?