見出し画像

【3915字】2024.07.15(月)|マクドナルドのハンバーガーの価格事情

以下、UPする画像は、公式サイトのメニューページのスクリーンショットをトリミングしたものである。


<はじめに>

「3連休の三日目はマクドナルドなんてのもアリだろうな」なんて話が出たので、公式サイトのメニューを開いてみたら、あることに気が付いた。

「夜マックってさぁ・・・」
「値段、変わったんやね・・・」
「ビッグマックとダブチ・・・」
「高くなってるよねぇ・・・」
「気付かんかったなぁ・・・」
「いつからなんやろう・・・」

僕の記憶では「夜マックは『+100円』でパティが倍になる」という認識だったのだが、久し振りに「倍ビッグマック|倍ダブルチーズバーガー」のメニューをチェックしてみると、価格の違和感に気付いた。

そう。レギュラーメニューのビッグマックは「480円」で、ダブルチーズバーガーは「430円」なのだ。つまり、夜マックは「+200円」なわけだ。

なぜ「+200円」なのか。答えは簡単だ。「ビッグマック|ダブルチーズバーガー」は、レギュラーメニューの時点で、パティが「二枚」入っているからだ。つまり、「夜マック」は「パティが倍」になるから、「パティが2枚」増量するわけで、「+100円」ではなく、「+200円」ということになる。

うむ。何も問題は無い。ただ、「夜マックを頼むなら『ビッグマック』と『ダブルチーズバーガー』がお得だ」という話を聞かされてきた僕からすると、「+200円なら頼む優位性は皆無に等しいじゃないか…。」と、萎えてしまったのだ。

もう一度言う。僕の記憶が正しければ、どのメニューの倍マックも、一律で「+100円」で「パティが2倍」になるはずだった。だから「ビッグマックとダブルチーズバーガーは+100円でパティが2枚から4枚になるんだぜ!」と教えられてきたのだ。

いつの間に値段が変わったのだろう。それとも、僕は、何か、幻想を見ていたのだろうか・・・。いや、それは無いと信じたいのだけれども、なんか、自信が無くなってきたのだ。みんなから騙されていたのではないかしら、とさえ思えてきた。疑心暗鬼モードである。

今日まで、値段が変わったことに気が付かなかった。注文する際は、意外と、気にしないものだ。あと、片方の価格だけを見ても、「まぁこのご時世多少値上がりするのは仕方ないよなぁ」と受け入れていた面もあるだろう。

というわけで、今回は、マクドナルドのメニューを、価格に着目しながら、総ざらいしたいと思う。

なお、ツッコミどころは特に無し、と思ったメニューは、容赦なくスルーしていくので、その点、ご容赦願いたい。

(容赦だけに。なんつってw)
(ツッコミを入れたいメニューだけトリミングするのめんどいねん)


<レギュラーメニュー①>

2024年7月現在は、「ハンバーガー」が「170円」の時代なのか…。「60円」(消費税込みで62円だったっけ?)だった頃を知っている僕からすると「一昔前だと3個弱食えたわけか…。」と思ってしまう。それを考え出すと、とてもじゃないが、ハンバーガーを食う気が失せるので、価格のことは忘れて、ただひたすら、己の食欲に身を任せ、”ジャンキーモード”と化すわけだが。もう「ヒト」じゃないね。「ケダモノ」だね。

時に、人間は、理性を捨て去った方が、幸福を感じられる動物である。

「チーズバーガー」と「エッグチーズバーガー」を見比べると、「チーズ」は「+30円」で「エッグ」は「+40円」でトッピング出来るっていう価格設定なんやね。「エグチ」も、はじめは「200円バーガー」として登場したはずだけど、円安&物価高の荒波には抗えず・・・。致し方なし。ようやっとる。

今回の話とは関係ないけど、「エッグチーズバーガー」が出て来て「月見バーガー」に特別感を覚えなくなった人、また、「月見バーガーって割高じゃね!?」と思った人は、結構居そう。一応、月見バーガーは、オーロラソースっていう、限定の味付けをなされているらしいけどね。でも値段を見たらエグチ一択でしょ・・・。すまんな。ケチケチして。

お金に困らない生活が送れるようになったとしても、まず価格をチェックしてしまう癖は、死ぬまで直らないと思ってる。


<レギュラーメニュー②>

・・・いや、ちょっと待ってくれ。金にうるさい僕の目はごまかせないぞ。スクショのサイズの兼ね合いで、見づらくなってるけど、「マックチキン」と「レギュラーメニュー①」に載ってあった「マックチキンチーズ」の価格設定がおかしくないか?

「マックチキン」は「180円」で「マックチキンチーズ」は「240円」とのこと。これだけ見ると「なるほど、チーズは『+60円』なのか」と思える。まぁそういう価格設定でもおかしくはない。法外な価格とは言えない。

しかしだ。思い出してくれ。「ハンバーガー」は「170円」で「チーズバーガー」は「200円」だった。ついさっき、僕は「チーズは『+30円』なんやね」と書いたはずだ。なぜパティがチキンになったら「+60円」になるのか。ちゃんちゃらおかしい。

それとも「マックチキンチーズ」の「チーズ」は「2枚」入っているから「30円×2」で「+60円」ということなのか。見返してみる。いや、どう見ても1枚だ。やはりおかしい。

いや、ちょっと待て。「マックチキン」に無くて「マックチキンチーズ」にあるものが見つかった気がする。ソースか。ソースが無いんだ。マックチキンには。・・・いや、知らんけど。無いんかな。ソース。この写真を見る限りは無さそうだけど・・・。

ちょっと僕には分かりかねるので、マクドナルドに詳しい方が居たら、是非とも教えて欲しい。「マックチキン」と「マックチキンチーズ」の違いを。もしも「チーズが1枚入ってるかどうかだけですよ」だったら、この価格設定は、やはりおかしい。「チキンパティと一緒に乗せたらビーフパティと一緒に乗せる時の倍の価格になる」なんてシステムが成立してなるものか!


<夜マック①>

うん・・・。こうやって見ると、なんか、ボリュームの割にコスパ良いっていうか、なんというか・・・。これまで、「夜マック」って「ビッグマックorダブルチーズバーガー」の二択しか考えてこなかったからか、ある種、新鮮というか・・・。そう感じるのって僕だけなのかな。「その二つがお得だからな!」って教えに洗脳され過ぎていたフシがある。

お酒の席で、気の置けない友人達に向かって「俺ってオウム真理教とかにドップリハマッてしまうタイプやと思うねんなぁ」と、真顔で語ったことがあるのだが、友人達は、やはり、苦笑いを浮かべていた。こういうくだりが、僕は、挙げ出せばキリが無いぐらいに、ある。

価格設定自体は「パティが倍 → 元々1枚なのが2枚 → +100円」という仕組みの様子。僕が認識しているのと同じ。そう考えると、ようやっとる。このご時世で。「夜マック」が誕生した頃からのルールにのっとっているのだから。コロナ前でしょ。夜マックって。確か。「+150円」だったとしても、そんな文句出ないんじゃないの。・・・いや、出るのかな。分かんないや。ごめん。ヘタなことは言わない方がいいね。まぁ確かにマックに来る人って10円単位の値上げにメチャクチャ敏感な気がするし。(レッテル貼り)(ブーメラン)

あと、改めて見てみて、思い出したんだけどさ、「倍ハンバーガー」って、一昔前でいうところの「ダブルバーガー」と同じだよな。懐かしいわ。これ。メッチャ不人気じゃなかったっけ・・・。あれって確か、包装紙が、赤色なんだよな。なんかカッコいいんだよな。赤色に憧れる時期ってあるじゃん。戦隊モノのリーダーって、大体、赤色だったりするじゃん。だから、それ目当てで、ダブルバーガーに手を出したりさ。でも、申し訳ないけど、チーズバーガーの方が、断然、バランス良いっていうか、美味いんだよな。シンプルに。包装紙って、最終的には、捨てる運命にあるもんな。多少、購買意欲がかき立てられたとしても、リピートの動機には成り得ないわなぁ…。

ノスタルジー・脱線トーク。


<夜マック②>

そうそう。「倍バーガー」って、ポピュラーな「ビーフパティ」だけじゃなくて、「チキンパティ」はもちろん、こういう、「フィレオ系」って言うのかな、コレもOKなんだよな。何気に凄くね?(ていうか「フィレオ」ってなに?何度も呼んできたけどよく知らんわ…。)

コレを見るたびに思うんだけどさ、「倍えびフィレオ」って、お得だと思うんだ。このパティ、+1個で+100円って、なかなかのもんでしょ。結構ガッツリしてるよね?「えびフィレオ」って。正直言って、パティ1個分で、十分の量よ。「フィレオ系」は、どれもそうだと思うんだけど。僕の感覚的には。

でさ、ここで思い付くのがさ、「夜マック」で「フィレオ系」を注文して、増量した分のパティ1つを、酒のツマミにして、1杯ひっかけてから、レギュラーメニューの状態になったバーガーを、シメとして食すっていう、食べ方ね。リーズナブルだし、ラクチンだし、割とアリだと思うんだけど、みんなはどう思う?

個人的にはねぇ、酒のツマミとなると、色々なものを、ちょっとずつ食べたくなるわけよ。だから、僕の考えに賛同してくれた人を4人集めてさ、「倍えびフィレオ|倍チキンフィレオ|倍てりやきチキンフィレオ|倍フィレオフィッシュ」を頼んでさ、それぞれ4等分に切ってさ、「フィレオ系パティ4種盛り」を作ってさ、1杯ひっかけたいわけよ。

あ~、想像するだけで、ヨダレが・・・。

「なぜ人間は定期的にジャンクフードが無性に食べたくなるのか?」って論文があったら、是非とも読んでみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?