見出し画像

[ウマ娘攻略3レース目]このゲームって無課金にめっちゃ優しいよねっていう話

前回のお話:URAクリア?ほれ、ここみれば簡単に誰でもクリアできるじゃろ?

いやさあ、前回までってか昨日さ、2レース目の記事書いたけどさ、実はこのやり方やりはじめたのって昨日記事書いてからなんだよねww

画像1

もうこのやり方見つけてから育成楽の楽よ。もうB+育成率今んところ100%(4キャラ)仕事だから徐々にしか育成できないけどね、合間にやるのいいよな。中断できるしな。

ってことで育てたのめちゃくちゃ苦戦してたライスシャワーちゃん。なんと一発でクリア。しかもG1ほぼ勝ち。複数タイトルマッチまでつんでミホノブルボンには一度も負けてない歴史が変わったライスちゃんの出来上がり!

いやあ、ほんとよかったぜ、楽しくなってくるなw じっくりつよいウマっこをニコニコしながら眺められるもんな。(以前だと計3回の気分ダウンにイライラしまくりだったけど今ならきてもなんとか対処できる)

画像2

チームの育成具合もほぼおっけー、もう誰がきても一発でB+まで育成できちゃうわ。これはもうあとは因子とかの育成ゲー始まりますかね!


このゲームが無課金でも超課金者と戦えるいいゲームだってこと

画像3

話は脱線したけど、このゲーム、超課金でもランキングが上に行けるとは限らないんだよね。

唯一のランキングシステムが「チーム競技場」であり、今後のことを含めても、「レジェンドレース」が待ってるとしても、結局は自分のウマ娘と他人のウマ娘をオートで競わせる、そんなゲームになってるわけ。

でさ、みんな見てるかわからないけど、ランキングみると面白いよね。

1~100位の間でも無凸のランカーが何人もいるってこと。もっとも凸数がおかしいひとのほうが多いけどね。

ってことはだよ?「無課金だとしても戦えるんじゃね!?」ってことなんだよね。

画像5

チームレースで詳細見たことある人ならわかると思うけど、結局上に行っても「ウマ娘の対戦具合とかレースの魅せ方次第で上位に上がれる」ってシステムになってるから、例えばSランクになってもそこまで点数は変わらないんだよね。(変わるのは対戦相手ボーナスの部分だから少しは変わる)

まず大事なのが自分のウマ娘たちが1位2位を取れること。これが上位ランクに入るコツ。これは正直やり方さえ分かっちまえば誰でもできる。

ってことで考察していこうぜーって感じ。


無課金でも上に上がれるよっていう証拠ピックアップ!

まあでも、超課金者たちのありがたい課金金額を見るにあたって、焦り感じるかもしれないけど、俺みたいなW確定しか引かない課金者だったらそりゃ徐々に成長していくしかないわけで、でも成長できる方法がガチャだけなら?そりゃ絶望さあwいずれやめちゃうだろね。

でもウマ娘はそうなってなかった。ちゃんと長ーく遊んでくれる人にはそれなりのちゃんといつかは超課金者にも匹敵できるようなコンテンツを用意してくれてた。

さすがだぜ!サイゲームズ!ユーザーの気持ちをわかってくれてる!まじ楽しいぜ!ありあがとな!!ってことで無課金でも上に上がれるコンテンツ紹介。

1.イベントによる配布カード受け取り

画像6

まあ、これはわかりやすくてウマ娘育てればゲットできるっていう優しいやつ。

しかも頑張れば4凸できちゃうっていうめっちゃうれしいやつ。

ただし、4凸で他SSRの1凸分ぐらいの強さしかない。それが問題だけどもスピードカードなので偉い使いやすい上に今回の配布カードはスキルがつよい。

そりゃ超課金者にはかなわないけどもこれでもちゃんと使えるカードをくれるってのがうれしい。無凸だったらこれを1枚いれてスピードカードの補填となれる、さいこーだね!用意してくれるのがありがたいよ。

2.ショップ⇒フレンドポイントによる交換

画像4

実はだな、このフレンドポイント交換って他ゲームだとわりとしょっぱいアイテムしか入らないんだけど、ウマ娘は違った。

「ガチャ産SSRに匹敵する能力があるサポートカードを入手できる!」

というのがフレンドポイント交換で、尚且つ

「5回交換できる」

ってことは完凸できるわけで、フレンドポイント5万ためりゃ、あら?まじかよ、完凸カードゲットできるじゃん!!

ってことでそれにいまさら気づいたリュナンさんであるが、一体交換しちまったハルウララサポートの性能の一部はこんな感じ

画像7

トレーニング+が10%って上位カードなんだよね。まあ根性カードってのが残念だけど。

いやでも強いんだよ?ただ、交換に期限がある。@25日でメニューが変わるってことはだな、他のカードが来るってことなんで、やっぱり今始まったばかりじゃ4凸できないっしょ?

なら5万たまるの待ってからこうかんするべきやな!くっそう、1万ふっとんだ(´;ω;`)

でもどうやってフレンドポイントを稼いだらいいの?ってことで次

フレンドポイントの稼ぎ方

まあ、リュナンが確認できた程度だけどもね、あげていく。

1.フレンドにマイウマ娘レンタルしてもらう。

レンタルされると翌日累計でフレンドポイントがもらえる。いい因子の娘をつけていくとばんばんかりられるかもしれんな!w

2.デイリーでウマ娘1体育てる

まあ、無難。いいうことなっし。時間なかったらきついかもだけど、そゆときはすぐ失敗になっちゃう子でやるしかない。

3.イベントで集める

うんうん、不確定だね。でもあまり入らない。うんうん

4.チーム競技場で集める

大本命。結局のところこれでしか集められん。勝利すると箱からでてくる。5回まで箱から戦利品もらえるんで、これで一日1000とか稼げる。


結論としてだな

ウマ娘はサイゲームのゲーム理論の蓄積があって、長期的に楽しむためのコンテンツ用意してくれてるんだよね。めっちゃありがてえ…てえてえ

でも最大限に楽しむには、結局のところ、「チーム競技場」という対人コンテンツに勝利しないとならないわけで明確に強い馬を育てられたー

じゃなくて、「勝てるウマ娘を育てられたーうれしー!勝ってくれてる(´;ω;`)」のが大事になってくるんだよ。

例えステータスで劣っていても、気迫であのミホノブルボンに最後には勝ってしまったライスシャワーのように!!

極限まで延期したアプリには鬼がやどっていた・・・!

次回!ウマ娘プリティーダービー!気になるあの子はメガネっ子!?チャンネルはそのままで、見てくれよな!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?