見出し画像

[ウマ娘攻略2レース目]URA決勝クリア?うんうんまずそこからだよね。ということでやり込みコンテンツの前にシナリオクリアを簡単にする方法を語る。


前回:第1話チームレースについて語ったやつ

画像1

メジロックイーン…

画像2

本当に君は…君ってやつは…

画像3

なんていいウマ娘なんだ!!

ども、リュナンです。みなさんメインストーリー見ました?やばいですねえ。マックイーン(未所持(´;ω;`))

信じてくれるからこそ頑張ってしまうし、この子だけはトレーナーを一途に考えてくれるとかさ、それでもって実力があるとかさ、もういいウマ娘やろ…およめry(ピー)


最終到達場所チームレース上位を目指すため!ウマ娘育成してます!


色々この前の記事書いてから数値について検証しつつウマ娘育ててます。

確定2つしか課金してない俺でもとりあえずB+は余裕になりましたね。ただまあ、B+できてもチームレースに出場させるかどうかは別。強く育ったなーってキャラも実際に使ってみると、12位だったりします。

最近育てたキャラはこの子、オグリキャップ。

画像4

基本的にレースはバンバン出して、ほぼ1位で勝ってます。

画像8

なんとその戦績は25戦中23勝、そのうちG1がURAを含めると、21戦中19戦優勝してます。レースに勝つと、スキルポイントがG1なら54ポイントもらえるため、最終的にスキル結構取れます。またレースに出てG1結構勝ってると追加で5PスキルもらえるのでG1勝利報酬と合わせると17ポイントで練習より下回りますが、なかなかのステータス上昇があります。

画像7

スキル数は15個、スコアはB+の9700のため、もうすこしG1勝てればA行けましたねってところです。

上位に上がるウマ娘を育てるためにはレースが欠かせないですね。


最近のチームレースの結果


まあ、ここまで育てたオグリキャップでもダメなんですけどね…。欲しいのは中距離キャラクターなので、中距離用スキルとか足まわりに育てました。

しかし、結果は12位連発。あきらかスタミナが足りてません(´;ω;`)まあ、前回だしたのよりもちょっと下回ってますがね…

いや、それとは別に必要なステータスがあったわけですが、まあそこはまた次回語りますってことで。

画像5

チームレースは理想通りの育成方法で育てられれば数万人いる中でも上位につくことが出来ると思います!

画像6

ちゃんとうまくいっているのであれば1位~4位に入る。それ以下になるのであれば絶対になにか原因があるって考えよう。

ちなみに前回12位連発していたサイレントスズカはちょっと軽く育成し直した。

画像9

これが、

画像10

これである。見た目からすると、結構能力さがってる。(総合力9300⇒8700)スタミナと根性をさらに1段階あげて、試しにパワーをあげてみた感じである。

こうすることによりスズカは走りきれるように。また体力回復としてマエストロも入れてみた。

こうすることにより、スズカは1位を頻発!!MVPも取れるほど活躍できるようになり、一気に主力にヽ(*´∀`)ノ

とまあ、ここまで行きましたが、そもそもですよね、そもそも。まずここにいけないって話ですよね。わかります!!(つд⊂)そこが抜けてましてなにが攻略って感じですよね。

ってことでまずどうURAシナリオをクリアすればいいのか、ここからですよね。語ります!

リメイク!?簡単URAシナリオ育成方法!!!


まず、クリアがあまりうまくいってないっていう人はクリアがしやすいキャラでやってみようぜ!!

オススメはこういうステータスをしている子。

足のマークのスピードが20%成長。これがついてるかどうかでめちゃくちゃ育成難易度が変わってくる。

画像14

あとは引き継ぎで「そのキャラにあった距離適正を鍛えよう」

ちなみにアグネスタキオンの出場レースは「中距離と長距離」に絞られている。条件として長距離1位がクリア条件で必須なので、キャラ引き継ぎ画面で是非とも長距離をAまで引き上げよう。

↑で紹介したオグリキャップはマイルB、中距離A、長距離Bだったが、全てをAAAまで引き上げた。


練習をやっていくのには基本的にはスピードを選びたい。とはいえ、サポートキャラが0の場合はこの限りではない。

画像11


初回からこういう「!イベント」や数体重なってしまうと、スピード練習よりも優先しちゃっていい。

画像12

が、これが数回も重なってスピード練習が全くできませんでした、となると育成失敗になる。最低でも初回のデビューレースではスピード200は超えていたい。

肝心のレースである。ここからは運でよく負けることもあると思う。その理由が「囲まれてパワーがなかったため」こんなたずなのセリフを何度も見かけたかと思う。

画像13

これは正直序盤にそうなったらしょうがないんだが、これを比較的簡単に回避できる方法がある。

それはレースで走るための「作戦を逃げにする」である。

どうやら芝ダート適正と距離適正と違って、作戦適正は能力にあまり影響せず、試合中の「足のペースのうまさ」のことみたいだ。

ってことでそこまでステータスダウンせずに戦うことができるらしい。

その代わり、つまりによる事故(高確率で発生するやつ)によるレース2位以下になることを防ぐことができる。

基本的にこの作戦で2年目ぐらいまで戦える。

というか長距離レースがなければぶっちゃけこの逃げ作戦で最後まで行けてしまう。もし育てるのに苦悩しているのであれば、まずはこの逃げとスピード強化作戦、試してみて欲しい。

つよいウマ娘を育てるならレースにバンバンでて1位をもぎ取ろう!

画像15


ウマ娘には次の出場レースを決める予約システムがある。基本的にはG1をバンバン出場しよう。

ただし、「得意走行距離のレースのみ出場」が最低条件だ。

適正がないのに走ってもしょうがないので、どうしても適正外のレースに出場させたかったら、ウマ娘を作成するときに無理やり因子であげよう。C適正であれば因子でA適正まで引き上げることができる。

画像16

うまくいけば全戦全勝になれる。ここまでくるとウマ娘がかっこよくて気持ちがいいぜ!ヽ(*´∀`)ノ

URAシナリオクリアおさらい!

まとめるとこうである。

1.スピード20%ウマ娘を探す

2.ウマ娘の出場レースを一回育成して覚えておいて、距離適正を出場レースに合わせてAにさせる

3.最初の段階はひたすらスピードを鍛える。やむなくサポートカードや「!イベント」が集まっているのであればそっちを選んでも大丈夫だがスピードは200を超えること

4.デビューレースから「走行作戦を逃げにする」これは2年目ぐらいまで一緒でOK。

5.基本的に育成方法としてはスピード重視。たまにイベントとサポート回収。こうやって育ててG1レースを予約してバンバン出場しよう!


G1かててるウマ娘であればURAも簡単にクリアできる。なんせ条件は満たしてるってことだからねw

まずはクリアできないならそんな感じでそだててみようぜヽ(*´∀`)ノ


次回!ウマ娘プリプリ!第3話!無課金くんさぁー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?