見出し画像

ワクワクしてニヤニヤする

よく。自分の好きな事に夢中になりましょうって。

うーん。。。自分の好きな事ってなんだろう。

頭で考えてもそんな簡単には見つからないのはわかってるけど

つい物思いにふけってしまう。

(。。。私の好きな事ってなんだろう)

みんな見つかってるのかなぁ。。。すごいなぁ。。。なんて。

悶々としながら本を読み漁っていた時期がある。

本から得られる情報は莫大だ。

普通に暮らしていたら触れる事のない刺激がたくさん詰まっている。

それでも。

好きな事が見つかった訳ではない。

心揺さぶられる瞬間はたくさんあるが『これだ!!』

と思う事とは巡り会えなかった。

私って本当に凡人だな。。。ってちょっと落ち込んでいた。

そんな時。

心理カウンセラーの心屋仁之助さんの本の中にこんな事が書いてあった。

考えただけでニヤニヤすることをしよう

この本の中には『とにかくテンションがあがる事をしよう』

とそう書かれていた。

なるほど。。。今まで私は何者かにならなければいけないと思っていた。

接客が好きだけど居酒屋かな?カフェかな?

歌うのは好きだけど歌手なんてまさかね。。。

車の運転は好きだけどタクシーの運転手?

こんな調子だから一向に出口が見えなかった。

衝撃だった。

なるほど。何者にもならなくていいのか!

テンションのあがる事ならたくさんあるよ!!

そう思ったら出るわ出るわ色んな妄想が次から次へと

それを実現するにはどうしたらいいかとか

それを実現するならこんな感じにしたらどうか

気づいてしまった。私の心がワクワクしていてニヤニヤしている。

自分がすごい喜んでいるようだった。

すごく難しく考えていたけどテンションのあがる事に触れていると

時間を忘れて夢中になっている。そして何も苦ではない。

何者かになる必要などないことに気づけた事で想像の幅が広がり

物事を吸収しようとする意欲も増した。

そしてこうも書いてあった。

自分がすきなもの、テンションが上がるものに取り組んでいくことは

『自分らしく生きる』という事。

自分らしく生きていると、自分を好きになります。

自分を好きになると、人生が楽しくなります。

本当にその通りだ。明日もワクワクする事たくさん探そう。


#わくわく

#ニヤニヤ

#自分を好きになる

#夢中になる

#読書



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?