マガジン

  • シャニマスコールガイド

  • シャニマス

最近の記事

初心者におすすめしたいシャニマスのコミュはこれだ!!

シャニマスには素晴らしいコミュが星の数ほどある。 その中で一番を決めることは不可能だが、一番初心者に勧めたいコミュならこれだ!!というものがある。 それはアルストロメリアのイベントシナリオ「YOUR/MY Love letter」だ 心が泣きそうな時に聞いた歌 笑い声が聞けない時に消すテレビ ありがとう、の乾いた音色 おめでとう、をためらうくちびる 客席にいるわたし スポットライトを浴びるあなた それから……膨らんだ春のつぼみ 愛を贈ろう 花の種が風に乗るように

    • シャニマスコールガイドのようなもの4ストレイ、ノクチル、シーズ

      ユニット曲以外はこちら↓ コールガイドの見方コールのある箇所だけ歌詞を抜き出して記載しています。 (太字)がコール、Panがクラップです。(PPPHは記載していません) 例:世界は Shiny Blue  空に散らばる  (Pan Pan PPPan) (Pan Pan PPPan)  Lovely Blue     今日のきらめきを  そう (So) 探そう (So) (Pan Pan PPPan)(Pan Pan PPPan) ※は個人的ワンポイントメモです ストレイ

      • シャニマスコールガイドのようなもの3放クラ

        ユニット曲以外(全体曲等)はこちら↓ コールガイドの見方コールのある箇所だけ歌詞を抜き出して記載しています。 (太字)がコール、Panがクラップです。(PPPHは記載していません) 例:世界は Shiny Blue  空に散らばる  (Pan Pan PPPan) (Pan Pan PPPan)  Lovely Blue     今日のきらめきを  そう (So) 探そう (So) (Pan Pan PPPan)(Pan Pan PPPan) ※は個人的ワンポイントメモです

        • シャニマスコールガイドのようなもの2イルミネ、アンティーカ、アルスト

          ユニット曲以外(全体曲等)はこちら↓ コールガイドの見方コールのある箇所だけ歌詞を抜き出して記載しています。 (太字)がコール、Panがクラップです。(PPPHは記載していません) 例:世界は Shiny Blue  空に散らばる  (Pan Pan PPPan) (Pan Pan PPPan)  Lovely Blue     今日のきらめきを  そう (So) 探そう (So) (Pan Pan PPPan)(Pan Pan PPPan) ※は個人的ワンポイントメモです

        初心者におすすめしたいシャニマスのコミュはこれだ!!

        • シャニマスコールガイドのようなもの4ストレイ、ノクチル、シーズ

        • シャニマスコールガイドのようなもの3放クラ

        • シャニマスコールガイドのようなもの2イルミネ、アンティーカ、アルスト

        マガジン

        • シャニマスコールガイド
          4本
        • シャニマス
          1本

        記事

          シャニマスコールガイドのようなもの1ユニット曲以外

          横浜に向けてコールガイドを探しても見つからなかったので自分で書きたいと思います。(怒られたら消します) あくまで私個人が考えたコールですので参考程度にご利用ください。 書きもらし等ありましたら下記Twitterまでご連絡ください。 イルミネ、アンティーカ、アルストはこちら↓ 放クラはこちら↓ ストレイ、ノクチル、シーズはこちら↓ コールガイドの見方コールのある箇所だけ歌詞を抜き出して記載しています。 (太字)がコール、Panがクラップです。(PPPHは記載していません

          シャニマスコールガイドのようなもの1ユニット曲以外

          シャニマスのオタクが初めてリスアニライブに行った件

          今回はリスアニライブ2024Day2に参加してきたので、そのライブレポ的なものを書いていこうと思います。 ちなみに私はアイマス以外の現場にはほとんど行ったことがなく、複数のアーティストが参加するライブには初めて行きました。 これからそういった現場に初めて行く方の参考になれば幸いです。 ライブレポート1 シャニマス(放クラ・ストレイ) まさかの初手放クラ。周囲がLiellaオタばかりだったのでとにかくフルスロットルでコールしました。ぶっちゃけ記憶が定かではないのですが、五つ

          シャニマスのオタクが初めてリスアニライブに行った件

          シャニアニを見た私なりの結論(ネタバレ有)

          結論結論から言うと、シャニアニはシャニアニという単体の作品ではなく、シャニマスそのもののメインシナリオである。 シャニアニを総括するここからはシャニアニを自分なりに総括していきたいと思う。 ただしここからは筆者の私見が多分に含まれるのでご理解いただきたい。 個人的感想 このアニメ単体で見るなら贔屓目に見ても星3~4といったところだろう。(ミリアニは星5) 全体的に物語が単調に進んでゆく印象が強く、アニメというよりドキュメンタリーや密着取材といった印象を受ける視聴者の方

          シャニアニを見た私なりの結論(ネタバレ有)

          おかやま山陽をめっちゃ好きになった話

          #高校野球を語ろう 今年の甲子園に旋風を巻き起こしたおかやま山陽高校をご存知だろうか? 私は今大会の快進撃を目の当たりにするまで正直ほとんど意識したことはなかった。 しかし、大会が進むごとに明かされるエピソードや特異性からいまではすっかり虜になってしまった。 そんなおかやま山陽のことを、私の知る限りではあるが紹介させてもらいたい。(ちなみに筆者は同校とは縁もゆかりもない) 堤尚彦監督 なんといってもこのおかやま山陽の一番の魅力は監督の堤尚彦氏だろう。 堤監督は大学卒業後

          おかやま山陽をめっちゃ好きになった話

          レゴランドホテルに泊まってみた件

          前回の一応続きになります。 読んでなくても大丈夫です。 レゴランドホテルに泊まってみた今回福岡から名古屋への一泊二日の旅行だったのでせっかくならと思い、レゴランドホテルに宿泊してきました。 このホテル下調べの時点でほとんど情報が無く、若干不安ではあったんですが行ってみると良いところだったのでここに書いておこうと思います。 施設・設備・客室 客室は5種類のテーマに分かれているのですが、今回は特にこだわりもなかったので一番安かったパイレーツのテーマタイプの部屋に泊まりました

          レゴランドホテルに泊まってみた件

          レゴランドに今更行ってきた件

          皆さんはレゴランドをご存知だろうか? ご存知ない方は下記リンクを参照してほしい。 ご存知の方は、おそらく開園当初悪い意味で話題になっていた事を覚えている方が多いのではないか思う。かくいう私もその一人だ。 しかしこのレゴランド話題になったのは開園当初の悪評だけで、コロナ禍を経た今どういった状況にあるのか知る人は少ないのではないかと思う。 私も甥っ子に行ってみたいと言われるまで特に意識はしていなかったのだが、調べているうちに実際に見てみたくなったので今回足を運んだ。 ここか

          レゴランドに今更行ってきた件