見出し画像

大阪小6女児誘拐 容疑者は「幽霊」と呼ばれてた!!! 「まじめ過ぎでちょっと変な子」

会社経営の傍ら、 心理カウンセリング・コンサルタント講演

・コンプライアンスに基づく講義なども行っています 

りゅうこころです。(^^)/ 

今回も何かしら読んでいただけた方の参考になれば幸いです。

さて今回は、

大阪小6女児誘拐 容疑者は「幽霊」と呼ばれてた!!! 

「まじめ過ぎでちょっと変な子」

です。

「文武両道で成績もよく、剣道も一生懸命やっていて・・・」

おいおい、空手家の僕は武道や茶道、書道などの『道』に身を

置いている人間は悪い奴はいない! なんてブログ書いているんですけど!

「小学校低学年から打ち込んだのが剣道。卒業まで地元の剣道場に通い、

竹刀を振るった。週3回の練習を欠かしたことはなかった」との事。

まぁ、それはいいとして、、、

「進学した中学校の剣道部は全国大会で優勝の経験もある強豪。学業も優秀

で模範生として表彰されるほどで、文武両道の「典型的な優等生タイプ」

まぁ、それもいいとして、、、

「容疑者は成人してからも定職には就かず、ラーメン店や小山市内の自動車

教習所での生徒の送迎など、アルバイトで食いつないでいたとみられる」

ここですよ、ここ!!!

どうも、高校には進学したのだけれども志望校には合格できず、この頃から

人が変わってしまったとの事。なんで志望校に進学できないくらいで

人生変わってしまうの?たかだか高校受験ですよ?

勉強の為に勉強してるから、それが挫かれた時にどうしていいか分からなく

なってしまうんじゃないの?学者さんならわかるけど、学問の為に学問して

挫折して人生狂わせて、何の為に勉強したの?剣道で何を学んだの??

剣術だけ学んで、肝心の『道』は学んでいなかったってことですよね。

「自宅に引きこもりがちになったとされる容疑者。ゆがんだ思考は肥大し

続け、妄想は暴走。女児の命が無事だったことだけが救いだ。」

とニュースになっていますけども、本当に救いでしたね。

女の子も怖い思いしたと思います。拳銃の弾を見せられて脅されたみたい

ですからね。

でもこれでわかったでしょう??

SNSで未成年者が会うなんて危険なんです!幾らゲームの中で良い人でも!

「大人が子供をだます事なんて簡単ですから!」

一生懸命アルバイトや派遣社員で頑張っている方々は別ですよ。でも、

この容疑者のように引きこもって定職にもつかず、世間から離れて

申した挙句、「欲求を満たす為なら手段は択ばない」みたいなヤツは

本当許せない!!どれだけ親御さんやらご親戚の方やら学校の方が心配

したと思ってる?

「捜索されてるのは知ってた」と。よくもまぁのうのうと言えたものだ。

悪意しか感じない。「女の子にモテないから監禁しよう」って。

この記事を読んでくださっているみなさん、くどいくらい書きますが、

将来の目標の為に勉強するのはいい事です。でも、勉強の為に勉強するのは

間違ってます。学問を研究するのなら別ですが、そうでなければ常識のない

社会不適合者になってしまいますよ!!挫折してもいいんです。

子供は何度も転んで痛みを知って立って歩けるようになるのです!!

最後に当たり前のことを書いておきます。

「世の中、やっていい事と悪いことがある」

こんなことがわからない様では、東大だろうが京大だろうが意味なし!

知識は良い事に使いましょうよ。  りゅうこころでした。

ryukokoro



重度のうつ病を経験し、立ち直った今発信できることがあります。サポートして戴けましたら子供達の育成に使わせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。