見出し画像

主人在宅ストレス症候群

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro


テレワークなど在宅になって見えてきた

「主人在宅ストレス症候群」という言葉を聞いたことはありますか?この逆の言葉で「亭主元気で留守がいい」という標語が流行りましたよね。新型コロナウィルスの影響でテレワークや自宅勤務を余儀なくされているご主人が奥様に対して一方的にイライラや怒りをぶつけるというものです。「自宅で仕事をしているんだから子供を黙らせろ!」とか「仕事場が家に変わっただけなんだから家の事はオマエがやって当たり前!」とか、奥様にとっては苦痛以外の何物でもない事態が社会問題になっています。


在宅ストレスによるDVの増加

「男性と女性では役割が違う」といういい方はあまり好きではないのですが、一般家庭内でご主人は外で仕事・奥様は家庭内で家事育児という構図が多い中で、外で仕事をしながらも気分転換を出来ていた夫が在宅勤務によりストレスを爆発させ、その矛先が奥様や子供に向くケースというのが急増しています。奥様だって家庭内でストレス発散場所もなく、家事や育児に奮闘なさっているのですからご主人が在宅になった事でイライラをぶつけるのは言語道断なのですが、そういうケースが社会問題になるほど増えているというのも事実です。


いても役に立たない

実際ご主人は家に居ても役に立たない訳で、例え協力的になってくれたとしても洗濯物の畳み方からお皿のしまう場所まで奥様からすると「あー、もういいから私がやるから!」となってしまう気持ちは痛いほどわかりますし、よく耳にします。しかしこれはまだ幸せなお悩み、何もしないどころか奥様や子供に当たり散らす男性が増えている現状に、『お前が守らなければならないのは家庭だろう!』と小一時間問い詰めたくなる男が多い事に情けなさを感じます。


夫としての自覚のない男が多すぎる

家庭内家事労働の大変さを理解しようとせず、自分の範疇だけで自己労働を正当化して家庭に当たり散らすようなダメンズは、「夫としてそして男としての自覚が無さすぎる」と痛烈に感じます。自分が世の中で弱い立場に居るからって、家庭内に居る本来自分が守るべき弱い人間に当たるとは何事か!全く、恥ずかしいとは思わんのかね?まあ、思わないから当たっているのでしょうが。


女性も同様ですよ

普段働きに出ていらっしゃって子供さんを保育園なりに預けていらっしゃるものの、自粛要請で子供さんと家に居る時間が長くなってしまって子供にDVをしてしまうお母さんも増えているとの相談が随分と増えています。「働かないと食べていけない」とか「この先どうなるかわからない」なんていう不安はみんな同じです。


まとめ

いいですか、子供は親を選ぶことも出来なければ逃げることも出来ないのです。そもそも、「お父さん・お母さん」と呼べるのはあなた方しかいないのです。こういう時こそ肝要に大きな心で接しましょうよ。ギスギスしてたってなにもいいことありませんよ!

りゅうこころでした。ryukokoro

重度のうつ病を経験し、立ち直った今発信できることがあります。サポートして戴けましたら子供達の育成に使わせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。