見出し画像

フラット

先日、人称について 
素敵な考え方を教えて頂いたことについて。

僕の思う社会のあるべき姿は
限りなくフラットである。

決して目に見える自然社会や、現実生活を
指しているわけではない。

人々との関わりあいの話である。

だからできるだけ
今の社会をフラットにするため
一人称を僕に、
2・3人称はその人の名前(あだ名)、
彼、彼女で呼ぶことにした。

なぜ人間は上下関係、支配関係をつけて
人々を呼び合うのだろうか。

なぜ年下の小学生の男の子を子供と呼び、
10人に一人の大人の人間を社長と呼ぶのか。

本当に相手を思いやり尊敬しているので有れば
その人を出来るだけフラットに、
同じ目線の名前で呼んでいるだろう。

今、僕の住んでいる社会は
ひびが割れそうで
今にも崩れそうだ。

人との関わり、もっと言うと生物、
過去の出来事、落ちている枝、
そして地球との関係性がフラットに。

まずは自分から
フラットになりたいものですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?