見出し画像

サッカースタジアム巡りPart.2(2024/6/11)

Jリーグのサッカースタジアム巡りの続き(J1-vol.2)。前回言い忘れたけど、僕は川崎フロンターレサポなので、思い出話も川崎目線になるのでご承知おきを。

◆浦和
 埼玉スタジアム2〇〇2

レアなところでは2007年天皇杯準々決勝愛媛FC戦。試合内容はあまり覚えてないけど。2009年J1第8節の大宮戦も埼スタだった。ジュニーニョとテセがPKをめぐって大ゲンカした試合。大宮は当時埼スタでは南スタンド側で固定だったので、フロンターレは珍しく北スタンド側で応援した。
駒場に入ったことないので機会があれば一度行ってみたい。

◆F東京/東京V
 味の素スタジアム

思い出したくもないが強烈に印象に残っているのは2006年多摩川クラシコ第30節。4-1でリードしていて終盤4点入れられて大逆転された試合。ジュニーニョ、マルコンと2人もイエロー2枚もらって退場してそこから連続失点。あれは主審が冷静さを失ったひどい試合だが、その雰囲気を作った瓦斯サポにやられた試合でもある。
もちろん翌年の味スタで7-0でお返しした試合も忘れられない。あれは痛快だった。古参サポならこのクラシコ2試合はセットで印象に残っているのではないか。
ヴェルディ絡みでは2008年最終節。この時は3位で最終節に逆転優勝の望みを残した試合だった。前半福西が寺田周平の腹を蹴って一発退場(不可抗力でちょっと気の毒な判定)。それでも前半はヴェルディが我慢してたけど、後半に2点取って勝利。鹿島が勝ったので逆転優勝はできなかったけど2位に浮上した試合だった。一方のヴェルディはJ2降格。これ以降今年昇格するまでJ1に上がってこれなかった。
あと2013年東京国体で陸上競技会場になっており、その時初めて陸上トラックを見たのもいい思い出。

◆町田
 町田GIONスタジアム

J1の試合ではなく2012年J2第12節町田v北九州を観に行った。この日は同日に川崎v磐田が等々力で15時KOであり、野津田の試合が19時KOだったのでハシゴした。まだメインスタンドができる前でプレス用の仮設スタンドが建っていたのかな。当時もシャトルバスは混んでいたなあ。

今日はここまで。次は神奈川2チームと新潟を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?