マガジンのカバー画像

美術

24
美術に関する記事についてまとめています。
運営しているクリエイター

#絵画

見るのが100倍オモロくなる西洋美術史 PART-12【後期ルネサンス美術】1530年~1590年

一般的にマンネリというと、「ワンパターン」だとか、「新鮮味がない」、「ありきたり」など、…

イトケン
9か月前
7

見るのが100倍オモロくなる西洋美術史 PART-10【初期ルネサンス】 1400年~1500年

美術といえば「ルネサンス」、なんて言ったら大袈裟でしょうか? とはいえ「ルネサンス」美術…

イトケン
1年前
13

モネ『リアル地獄変』/狂気の天才絵師

地獄絵図を描くために、火刑で炎にあぶられ悶絶しながら焼け焦げていく愛娘の姿を目に焼きつけ…

イトケン
1年前
294

見るのが100倍オモロくなる西洋美術史PART-8 〈ゴシック美術/イタリア〉  ~絵画時…

美術の歴史を知って、美術鑑賞をもっとおもしろく見てみましょうと始めたこの企画。 今回は第8…

イトケン
1年前
16

静かな宣告 DIC川村記念美術館『ロスコ・ルーム』

変形七角形の部屋には仄かな光源に照らされた巨大な赤褐色の絵画が、それぞれの壁に1点ずつ展…

イトケン
1年前
16

眩しい闇 アド・ラインハート

アド・ラインハート(1913-1969)は米国ニューヨーク州バッファローに生まれました。 上の作…

イトケン
2年前
13

十字架の歴史 掘れば掘るほど深い磔刑図

磔刑(十字架刑)はイエスが生きていた当時もっとも残忍な刑罰でした。 張り付けられ身体はしだいに下にずり落ちていきます。でも呼吸するには横隔膜を伸縮させなければならないので、身体を上に持ち上げないといけないんですね。 なので何とか身体を上げようとするのですが、やがて体力がなくなり身体を持ち上げられなくなります。すると呼吸ができなくなって窒息する。長いときには死ぬまでに3日くらいも苦しむそうです。 イエスの場合は9時間で絶命したといわれていますが、その苦しみは想像を絶するも

ムンクの『叫び』のモデルがかなりキモチわるい

みなさんご存知のこの絵。 『叫び』ってタイトルだから、この人が叫んでるって思ってませんで…

イトケン
2年前
12

見るのが100倍オモロくなる西洋美術史PART-1 < ギリシア美術 >

美術館に行ってさまざまな美術品を鑑賞することはオモシロイものです。しかし美術の歴史を知っ…

イトケン
2年前
31

沈黙に抉られる 「ゲルハルト・リヒター展」を訪れて

東京国立近代美術館で現在開催中のゲルハルト・リヒター展が大変な反響を呼んでいます。私も実…

イトケン
2年前
22

血塗られた闇の画家 カラヴァッジオ『ゴリアテの首を持つダビデ』

人間の心は常に光と闇の狭間で揺れている。 カラヴァッジオは人間の心に秘められた、内なる闇…

イトケン
4年前
17

フェルメールが女性の好きな西洋画家人気ランキング1位という妙な納得感。

日本人女性に最も人気のある西洋画家はフェルメールだそうです(@niftyの調査より)。相当に人…

イトケン
4年前
26

史上最高の画家ランキングを寿司のネタにたとえてみた

歴史上の偉大な画家ランキングを寿司のネタでたとえてみるという、まったく意味不明なランキン…

イトケン
3年前
9