【Unity】プロジェクト作成に使っているサービスや書籍
CandyRockyStarのステージを解析中
前回、CandyRockStarを作成しましたが、少し改造を加えているところです。レーザービームの色ぐらいしか変更できていませんが…。それよりも、まずは、ステージ構造を理解する必要がありそうです。
分かりやすい名前でAssets/UnitychanStage/Prefabsという名前で、ステージやバックモニタが設定されています。おそらく、ここに自作したパーツなどをPrefab化して、設定すれば反映されると思っているので、まずは設定方法を模索中です。いずれにせよ、BOOTHサイトなどから、部品となるものをダウンロードしてきて設定しないと使えないと思うのですが、最近、あまり時間が取れてなくて、そこまで行きつけていません。💦
参考にしているサイトなど
基本的にここだけ見てるという訳ではないので一概には言えないのですが、ステージデータを作成するのに以下のNOTEを参考にしています。ただし、シリーズものなのですが、No.1、2しか見つからないので、続編が探せてないのか、投稿者様がもうNOTEされてないのかは不明です。
いずれにせよ、一度、Xなどをフォローしてみて、続編ないか確認をしてみたいと思います。
今現在活用している他の情報元
今、大きくは5つの情報(カテゴリのほうがピンとくるかも)を基に、プロジェクト作成しています。
インターネットの検索
王道中の王道。分からない言葉やエラー情報を検索エンジン(何でも良い)にかけて、内容を理解するもの。簡単な内容だと、AI(Copilotなど)がすぐに回答を出してくれるので参考になる場合が多いです。エラー内容を入れると、解決策まで提示してくれますが、一般的な回答なので、エラー内容が複雑だと、結局プロジェクトの作り直しなどの結果しか得られないデメリットもあるかなと思います。
ChatGPT3.5
私は主にはこれを使っています。Copilotと同じようにAIを使っての回答が多いですが、少なくともこちらのほうが精度が高いと思います。また書籍も多く、ChatGPTだけを勉強する方も多いので、他にも使い方次第によっては、仕事の業務効率化などに役立ちそうです。
オープンチャット
一時期、使っていました。主には「Unity」と「Unity初心者」という名前のオープンチャットです。特長としては、Unityの方が活発に議論されていて最新バージョンのエラー解決やプロジェクトの紹介など、一日100件ほどはやり取りがなされています。デメリットで言うと、ポスト件数が多いのと、少し雑談が多いこと(悪くは無いと思いますが人によっては多すぎると感じること)、初心者向けではなく中級~上級の方向けです。私も一時期入っていましたが、このオープンチャットで例えば質問すると、どこまで調べて、具体的なエラー、検索文言など全て記載した上で質問しないと相手にされないことですね。加入される方には、必ず皆さん釘をさされます。今はまだ自分はそこまで行っていない超初心者なので、合わないかなぁと思って退会しました。
もう一つのUnity初心者のほうは、ほとんど投稿がありません。人が入ってきて挨拶すると、挨拶返しがあるぐらいです。得られる情報は限定的ですが、質問すると、たまに返信があります。無いことが多いです。極まれにこんな問題をこう解決したなど情報が掲載されることがあるので、私はこちらで問題解決された内容を蓄積していっています。(いつ何時、自分もその状況に陥るかもしれないので)
Xの専門チャンネル
Unityを使ったゲーム紹介などが中心です。アイデアを膨らませるには調度良い量であり質です。あぁこういうゲームを作っている方もいるのかと気づきにもなります。また、管理人さんがとてもUnityに精通されているので、例えば、Unityちゃんがピンクになった時の解決方法の紹介など定期的に情報を流されています。デメリットは特に無いですが、質問する場ではないので、困っている情報を例えばアップしても、読んだよっていう♡が付くぐらいになります。
QuitaのUnityチャンネル
Unityに限らず、色んな情報(例えばBlenderなど)の質問を投稿する場です。回答が無い場合も極まれにありますが、大抵はどなたかが返信をくださいます。デメリットとしては、中級者レベルの情報は必要で、上で紹介したオープンチャットUnityほどではありませんが、こうしたら解決しない?って内容も初心者だと理解するのに時間がかかることです。例えば、〇〇←専門用語の△△←専門用語の補正値を見直してみたら?みたいな回答です。
私は上記5つぐらいをベースにプロジェクトの改変を試みていますが、もしかすると、もっと良い情報元があるかも知れませんね。
引き続き、情報元を探しつつ、まずはCandyRockStarのステージづくり(改変)を試みてみたいと思います。
少し最近、他の趣味で時間が取れず、Unityに咲く時間が少ないですが、少しづつ作っていきたいと思います。
ではまた次の投稿で。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?