【Unity初心者の館】SSDにファイルが無い(フォルダのみ…ショック


フォルダしか存在しない

昨日のエラー解決に向けて調査していましたが、やはり解決策見つからず。そこで、大した内容でもなかったので、一から作成しなおそうとしましたが、外付けSSD(購入したところのやつ)からライブラリを読み込もうとしたら、Libraryの下に大量に保存していたファイルがいっさい無い。
フォルダのみあるという感じ。
読み取り専用?どうなっているのか不明。
ひとまず、今日はそちらの復旧と思い、朝からWondershare Recoveritで保存されているデータの復旧を試みています。
これでダメなら、SSD返却、違うメーカのにするか、クラウドなどに保存できるのであれば、そちらを使うか、検討してみたいと思います。
んー、やはり粗悪品だったのかなぁ、接続もすぐに切れるし。
朝から回しているWondershareの進捗率が30%で、こりゃ明日の朝まで通電して駄目でしたパターンしか想像できない。
ということで今日は進捗なしです。
明日から今まで取得してきたライブラリを集めるところからしないといけない可能性が高いですが、なかなか時間も平日は取れないので難しいかも知れません。見つかったファイル111072と記載されてセクタを読み込んでいる表示がなされてますが、記憶によると足りてない。明日の朝には結果出るので今日はパソコンそのままに終えたいと思います。
みんなはどこに保存してるんだろう。
10TBの外付けUSBメモリ(スティックタイプ)があり、こちらは実績があるので、この中のファイルは、ドキュメント関連が多いのでパソコン本体に移して、代替えにしようかな。もちろん、初期不良として購入したのは返品ってことになりますが。

ということで進展なしというご報告。💦
明日の業務の合間でもう少し調べてみます。

今日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?