見出し画像

TOEIC受けてきた

時間が空いてしまいましたが、先週の日曜に2年ぶりにTOEIC受験してきました。

受けてみた感想・・・・

あれ、かなり難しくなってませんか?
私が初めてTOEIC受けたのは大学生の頃の10年前くらいですが(いや、そんなに前だったのかwそしたら変わってても不思議じゃないか)
その時は今よりもちろんリーディング力もリスニング力も低かったのですがそれでも見直しする時間が多少あったくらいのボリュームだった気が

でも、明らかに・・・・
リーディング、文量増えてない?気のせい?

難化困る・・・
まあ難化したテストでいい点取れたらそれはそれで嬉しいんですけどね

もう今後TOEIC受けなくていいやって思うくらいいい点とれてたらいいのになーと思いましたが
なんだか自信がなくなりました笑

それにTOEICって集中力も試されますよね。。
リーディングは必死なので集中できるんですが(しているはず)
リスニング中に全く別の考えが頭に浮かんできてテストを邪魔するんですが私だけでしょうか?
邪念や雑念が多すぎることに気づきました。

瞑想でも始めた方がいいかもしれないです。

また結果が出たら記録しようと思います!



記事が気に入っていただけたらサポートお願いします!