マガジンのカバー画像

クルマについてのあれこれ

26
ずいぶん前になりますたが、自動車業界に17年間いた経験があります。 クルマ(車)を使っていて「アレ?」って思うこと、あなたの愛車にとって「こ うしたほうがイイんじゃないかな」とい… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

花粉症のドライバーは要注意

日本人の3人に一人は花粉症らしいですね。 推定ですが、患者数は4000万人とも言われています。…

りゅう坊
2か月前
7

雪道での車の運転に気をつけましょう

雪国に住んでいる自分ららすると、雪が降るのは当たり前で、それに備えた車の装備や運転の仕方…

りゅう坊
3か月前
4

令和5年に交通事故で亡くなられた人数

令和5年に交通事故で亡くなられた方 2678人(事故発生より24時間以内) 令和4年(2022年)よ…

りゅう坊
3か月前
3

危険予知トレーニング 交差点の右折

あなたは信号機のある片側一車線の交差点を青信号で右折しようとしています。 対向車も右折し…

りゅう坊
4か月前
5

自動車事故直後を目撃

年末にさしかかり、何かと気忙しいことと思います。 昨日は年末の挨拶周りの途中、信号の無い…

りゅう坊
4か月前
4

またまた怪しげな商品を買ってしまった

本当に懲りない性分なのだ。 ネットの広告に頻繁に表示されている「車の凍結防止グッズ」なる…

りゅう坊
4か月前
8

DAIHATSU えらいこっちゃ!

ダイハツファンでもなんでもないのだが、過去に自動車業界で働いていた人間として、認証基準の不正で、メーカーからの新車の出荷停止のニュースには少々驚いた。 「ダイハツよ、おまえもか・・・」 過去には記憶にあるだけでも 「三菱ふそう」 「日野自動車」・・・ トップダウンのクリア規準が厳しすぎたとの話も。 「ビッグモーター」もしかり。 死ぬほど残業してでも、「長」が付く役職の責任を果たすためにノルマを果たさなければならない、企業風土が招いた事態のようだ。 とてもできそうもない

まさかと思いますが、飲酒運転なんてしないですよね?

忘年会などでお酒を飲む機会が増えているこの時期。 呑んだ帰りに車を運転するなんて人がいま…

りゅう坊
4か月前
5

白線センターラインの実線と破線の意味

田舎に住んでいると、走り慣れた生活道路に敷かれたセンターラインを意識することはあまりあり…

りゅう坊
5か月前
10

F-1のテーマ曲 T-スクエア「TRUSH」

もう12月ですね。 今朝、頭に思い浮かんだメロディーがこれでした。 F-1 のテーマ曲 T-スクエ…

りゅう坊
5か月前
11

おくにことばの交通標語 8選

県外をクルマで移動していると、国道沿いに地元の方言で交通標語を見かけることがありませんか…

りゅう坊
5か月前
4

自動車運転の「危険予知トレーニング」

あなたは片側一車線の道路を運転しています。 前方には電動キックボード乗りが走行しています…

りゅう坊
5か月前
7

エコドライブ10のおすすめ

今日はちょっと真面目にクルマの「エコドライブ」のお話しをします。 エコドライブとは、国土…

りゅう坊
5か月前
5

冬用タイヤに交換する時期になった

今週末、気圧配置はモロ冬型になりそうだ。 こちらの地方では雪が結構降る。 車4台分のタイヤ交換は自分に課せられたノルマみたいなものだ。 過去にはガレージジャッキ(整備工場で使うようなやつ)があったのだが、油圧漏れで使い物にならなくなってしまったので、ここのところは、クルマに備え付けられたパンタグラフ式のジャッキで1輪ごと地道に取り換えている。 修理工場に頼めばすぐにできてしまうのだが、数千円の工賃が掛かってしまう。そこは、外注することなく、自分でやることによって社会貢献、い