営業メールには気持ちは必要?

営業メールには気持ちは必要?
毎日営業メールを送る中で

気持ちのこもった文は

時代遅れなのか?と

ふと、疑問に思う事がある。

対面じゃないからこそ

文末などに気持ちが伝わる一言添えるだけ。で

文全体の印象が変わるのは事実だ。

だけど、

スマフォのデザインもそう

シンプルにわかりやすいに特化してきている。

つまり、必要最低限以外は要らないという事だ。

営業メールを送っていても思う

ネットが普及しきった今は

相手方も多くのメールを受けるわけで

•一目で見やすい

•条件がマッチしていればいい

一言なんてただのアクセサリーにすぎない。

条件が悪く、一言添えた文を見ても

何も感じないだろう。

と、感じる今日この頃。

気持ちよりも、

パフォーマンス、見せ方が大事。

これはきっと間違っていない。

Dahi.K

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?