マガジンのカバー画像

隆美株式会社の日報

155
東京都北区赤羽Web制作会社「隆美株式会社」の日報です。 Webサイト制作会社ならではの知見や気になる時事ネタなど、社内日報を公開しています。 隆美株式会社公式Webサイト …
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

金門島(台湾)へ行ってきました!

中国の出張ビザが後2日後に切れるということで、一度中国を出て台湾の金門島という島に行って…

特別行政区の香港、マカオ観光ビザの謎

観光となると、香港に3ヶ月以上滞在したとして、 近くのマカオへ行って帰ってきたら+15日間延…

廈門(中国)のすぐ近くの金門島(台湾)について!

僕は、現在出張ビザで中国に3ヶ月滞在しております。3日後に中国の出張ビザが切れてしまいます…

話題のペーパーベッド

今話題のアイテムと言えばこれ! 紙のベット! アコーディオン式でビヨーンと伸びたり縮ん…

クリックされるアプリアイコン★

普段何気なく使ってるアイコン こうみるとシンプルなのが多い★ 何気ないアイコンだけど、ス…

ランディングページ(LP)の基本構成!

最近ランディングページ(LP)制作のご依頼を多くいただきます。 たくさん作ったので、LPのレ…

Webサイトリニューアルのタイミング!by木村

Webサイトのリニューアルは、実際のところデザイン変更は優先度が一番下にくるかと。(採用サイトを除く。) 採用サイトは、やはり新卒や若い世代などがみるので、コーポレートサイトが古いデザインだと、「お堅い会社なのかな?」「古臭そう、社内文化とかも。。」など影響がでます。 しかし、その他のカテゴリーサイトであれば、デザイン変更というよりかは、 No.1:スマホ対応 No.2:コンテンツの見直し&増幅 No.3:管理体制の効率化 上記ベスト3がWebサイトリニューアルに対して

Webサイトのリニューアルのタイミング

Webサイトのリニューアルをしたい方の大体が 見た目の変更、デザインの変更希望が多いですが…

営業の鬼の100則

営業の鬼の100則のなかでも第1章の2 【売り方を知れ】が特に気に入ったので共有。 「ええっ〜…

女性×可愛いが絶妙にマッチされたLPデザイン

今日新規案件のLPデザイン調査で個人的にめっちゃおしゃれだと感じたLPサイトがありましたので…

移住者殺到⁉︎鳥取県大山町(だいせんちょう)

この間普段は見ない夕方ニュースを見てたら とある町の特集をしてました🍵 鳥取県 大山町に毎…

トラック空車情報の共有サービス#アイデア

Amazonや楽天などが普及して、ネットで買い物するお客さんが増えました。それに伴い、物流業界…

最強Webディレクターになるための勉強7つ

Web未経験で営業として入った新人にWeb知識をつけさせるためにはどうすればいいか。。僕は、営…

すぐに取り組める業務効率化アイデア3つ

業務効率化、生産性向上など事業をする上でとても大事なキーワードになってきます。弊社でも常に効率化できる業務や工程は、あぶり出し取り入れるように心がけています。 業務効率化とは業務効率化とは、ムダ・ムラを排除して、より効率的に業務を遂行できるようにするための施策です。業務を効率化することで、コストの削減や生産性向上など事業・組織の業績を向上させれらます。 業務効率化のための3つの手法業務効率化では、大きく分けて3つの手法があります。 1. システムやワークフローの導入、効