見出し画像

5日間自分と向き合い続けて気がついた6つのこと

今日でGWも終わり。
連休と言ったらどこかへ遊びに行ったり、友達と会うのが普通だったけど、今年は外出と言ったら散歩くらい。人ともほとんど会っていない。お金もほとんど使っていない。

ひたすら家にこもり自分と向き合う日々。

サラリーマン時代だったら、レジャーやら買い物やら飲み会やら・・

それがあるのが当たり前だと思っていた。

でもそれがなくなって困るかと言ったら、そうでもなかった。代わりに自分と向き合い、思考の整理に務めていた。

そこで気づいたことは

①日々アイディアや気づいたことはあるが、いかに整理できていなかったか
②整理できていないことによって、論理立てて表現できていなかった
③思考を整理するとすっきりする
④思考を表現するともっとすっきりする
⑤無意味な作業も必要(レジャーなど)
⑥人と会うことによる疲れはあるが、会わなくても疲れる

①と②については普段からそう思っていたが、自分と向き合う時間でよりそう思わされた。とにかく、整理が必要な思考が山積みだった。

③④に関しては、③をするために④が有効だと気がついた。思考を表現することによって、どこまで整理できていて、どこが整理できていないのか、はっきりすることができた。逆に表現しないことによってさらに整理が必要になり、余計思考していることにも気がついた。思考がループしやすくなり、とても疲れる。
この問題の対処は、このnoteがとても役にたったと思う。noteのおかげで、思考を表現する場が持てたのは、本当によかったと思う。よく「言いたいことが言えない社会」などと言うが、思考が表現できない環境は、とても辛いだろう。

そんな作業をしているととても疲れる。⑤はボーッと無心になれるような作業をすると気持ちが晴れる感覚があった。単純なゲームや、ウォーキングがちょうどよかった。

⑥に関してはさらに考察が必要かもしれない。④のこともあり、考えていることや思っていることを表現できる相手がいることは重要だと感じた。それができる相手がいないことによって思考が内にこもり、思考し続ける時間が多かったように思う。

以上、気がついたことをまとめてみた。

普段の忙しさに自分を見失いそうと危機感を感じたこともあったが、実は自分を見つめる時間以上に、自分を表現する場が大切なのかもしれない。

頂いたサポートは仮想の学校運営のために使わせて頂きます。 ご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。