見出し画像

今はもう無いブログサービス

g.o.a.tブログというブログサービスがあった。

写真が元々たくさん入ってて、そこから自分で好きな写真を選んで挿入できる、とてもきれいなブログサービスだった。
縦書きできる機能があって、それで文章を書く人などが好んで使っていたようだった。

選んだ写真の上に文字が並ぶ形にもできた。
(うまく説明できない)

感覚的に使えたので私は好きだった。

g.o.a.tブログを使っていた頃はスピ系のイベントなんかに参加したりしてた時期で、ほどなくして私はスピ系からは距離を置くようになり、それでg.o.a.tブログを使うのを止めたけど、サービスが5/31で完全に終わってしまって閲覧もできなくなってしまった。

CAKESというブログサービスも同じように確か8月で終わりを迎えるそうで、こちらはツイッターなどで話題になっていて、全然話題に乗らないg.o.a.tブログがちょっとかわいそうになったし、そんなg.o.a.tだから好きだったようなところもあった。

このサービスは本当に独特で、記事を保存しておく方法として「エクスポート」という機能があるだけだった。

それで私もエクスポートをしてみたんだけど、プログラムのような状態の文字の羅列画面が出てきたっきりで、保存ボタンも見つからないし、どこをどうすれば良いのか、これで保存できているのかどうかよく分からず、結局コピペして文章を残すという古典的な方法に頼った。

そうしてコピペした文章をこれから細々と公開していく予定です。

スピ系の濃いものはコピペせず置いてきました。
さようなら、スピ。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?